Accessibility
更新日:
第9回女性議会

第9回島田市女性議会を開催しました(令和4年8月17日更新)

sankasyasyugou.jpg

男女共同参画啓発事業として、7月30日に「第9回島田市女性議会」を開催しました。当日は、市内在住在勤の高校生以上の女性5人が登壇し、島田球場の活用や子ども食堂のシステム構築、保育サービスの在り方や家事支援への行政支援、伊久美地区の安全・地域振興など、普段抱えている疑問や、提案などを発言し、市長や市幹部が答えました。

参加者と主な発言テーマは、次のとおりです。

  • 岩崎好美さん/島田市が「将来住み続けたくなるまち・選ばれるまち」になるために
  • 秋山有美さん/配食ができるこども食堂のシステムについて
  • 横山美沙さん/女性の社会進出を支えるための保育サービスの在り方について、島田市版ネウボラの支援の在り方について
  • 藤森ちひろさん/子育て世帯への家事支援の現状と今後の行政支援について
  • 柴本楓葵さん/伊久身地域の環境、安全について、伊久身地区の地域振興について

ikenkoukan.jpg

閉会後に参加者と市長の意見交換会も実施しました。

当日の様子(YouTube)

第7回女性議会の様子

part1第9回島田市女性議会(1)

part2第9回島田市女性議会(2) 第9回島田市女性議会(3)

開会、市長挨拶、市歌黙唱

質問:1番/岩崎好美さん

2番/秋山有美さん

質問:3番/横山美沙さん

質問:4番/藤森ちひろさん

5番/柴本楓葵さん

市長講評、議長講評

閉会

YouTubeチャンネル Shimada City

第9回島田市女性議会を開催します(令和4年7月29日更新)

第9回女性議会の開催概要
日時 令和4年7月30日(土曜日)午前9時~正午(予定)
場所 プラザおおるり大会議室(3階)
参加人数 5人
発言順位 発言順位 (PDF 96.2KB)
質問通告書 質問通告一覧 (PDF 225KB)
傍聴について

先着順にて当日受け付けます(50人程度)。

※感染症予防のため、入り口で検温を実施しています。またマスクの着用、手指の消毒へのご協力をお願いいたします。

※発熱がある方、その他風邪の症状など体調に不安がある方は、ご来場をお控えいただきますようお願いします。

  • 模擬議会となりますが、市議会本会議にならって、参加者の質問や提案に対して、市長や幹部職員がお答えします。
  • 持ち時間は一人25分以内です。
  • 発言は、今後の市政運営の参考とさせていただきます。
  • 当日の様子については、後日YouTubeにて配信予定です(準備ができ次第公開します。

第9回島田市女性議会参加者募集(令和4年4月28日更新)

 r4jyoseigikai.jpg

女性が積極的に市政運営に対する意見を発言できる場として、今年も島田市女性議会を開催します。女性議会は、市長や市幹部に直接質問することができる模擬議会です。女性議会開催にあたり、未来の島田市のために発言する女性参加者を下記の内容で募集します。

第9回女性議会参加者募集
日時 令和4年7月30日(土曜日)午前9時~正午(予定)
場所 プラザおおるり大会議室(3階)
募集人数

6人

応募資格

市内在住・在学・在勤の高校生以上の女性

※グループでの参加も可。グループ参加の場合は2人まで。

1~5の部門別に応募できます。申込書に部門をご記入ください。

1.一般部門
高校生以上の市内在住・在学または在勤の方であれば、誰でも応募できる。
2.高校生・大学生部門
市内高校に在学中の生徒、また県内大学に在学中の市内在住の生徒であれば参加できる(質問に学校に関する紹介を含む)。
3.子育て世代部門
子育て中の方であれば参加できる。
4.企業部門
市内事業所に在籍中の方であれば参加できる(質問に事業所に関する紹介を含む)。
5.シニア部門
65歳以上の市内在住の方であれば参加できる。
 

応募方法

募集用紙にて、市民協働課まで申し込みください。【郵送、ファックス、Eメール、電子申請、持参いずれかの方法】
【ファックス】0547-37-8200
【Eメール】shiminkyodo@city.shimada.lg.jp

【電子申請(LoGoフォーム)】第9回女性議会申込フォーム(別ウインドウで開きます)

募集用紙 全て別ウインドウで開きます。
応募締切 令和4年5月31日(火曜日)
その他
  • 応募多数の場合は、抽選となります。
  • 参加者に対しての報酬はありません。
  • 事前の打ち合わせ会を予定しています(詳細は後日連絡します)。また、今年度から、質問したいテーマについて担当課等から学習する学習会も開催予定です。
  • 打ち合わせ会、当日に託児を利用できます。事前に申し込みが必要となりますので、ご相談ください。
  • 模擬議会となりますが、市議会本会議にならって、参加者の質問や提案に対して、市長や幹部職員がお答えします。
  • 持ち時間は一人25分以内です。
  • 発言は、今後の市政運営の参考とさせていただきます。

※昨年度の女性議会の様子をYouTubeからご覧いただけます。

過去の女性議会

第3回女性議会(平成28年度開催)

第2回女性議会(平成27年度開催)

第1回女性議会(平成26年度開催)

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?