妊婦健診や出産時のタクシー利用について
妊婦健診や出産時にタクシー利用を考えている方は、下記の情報を参考にしてください。
島田市内に陣痛タクシーはありませんが、妊婦健診や出産時に利用できるタクシー会社はあります。
事前登録の有無や対応可能時間など、会社により異なりますので、事前に詳細を各タクシー会社にお問い合わせください。
また、タクシーの運行状況によっては、すぐに対応できない場合もあります。複数の会社へお問い合わせいただくことをお勧めします。
市内タクシー会社一覧【令和6年2月29日時点での情報】 ※五十音順で掲載しています。
会社名 | 電話番号 | 所在地 | 備考 |
大井タクシー | 0547-45-3131 | 島田市金谷新町 |
対応時間等は直接お問い合わせください。 |
金谷タクシー | 0547-45-2151 | 島田市金谷本町 |
対応時間等は直接お問い合わせください。 |
島田タクシー | 0547-35-3535 | 島田市横井 |
対応時間等は直接お問い合わせください。 |
平和タクシー | 0547-36-1000 | 島田市向島町 |
お問い合わせの際、出産予定日、かかりつけの産院をお知らせ下さい。 対応可能時間:平日の5時から24時、土日の0時から24時 |
東海タクシー (初倉営業所) |
0547-38-3344 | 島田市阪本 |
対応時間等は直接お問い合わせください。 |
【タクシーを利用される際の留意点】
〇予定日が近くなったら、出産する医療機関に、受診が必要な状態を具体的に確認しておきましょう。
〇お産が始まったら、医療機関へ電話し指示を仰ぎましょう。その際、医療機関へ向かうためにタクシーを使うことも医療機関へ伝えましょう。
〇タクシーでの移動中に破水することも考えられます。レジャーシートやバスタオル(厚手の物、数枚)等を事前に準備し、タクシー利用の際は座面に敷いてから座るようにしましょう。