Accessibility
更新日:

消費者被害防止出前講座

島田市では、自ら学び自立し行動する消費者を育成するため、無料で消費者被害防止啓発出前講座を開催しています。

消費生活に関する知識の普及や、消費者トラブルの未然防止のため、日々消費生活相談を受けている相談員が講師となり、身近な事例を踏まえてわかりやすくご説明します。

年代やご希望のテーマに対応して内容を決めていきますので、是非お気軽にお問合せください。

講座内容(例)

  • 新社会人、若者向け
    契約の基本、若者に多い消費者トラブル、インターネット取引について等
  • 高齢者向け
    契約の基本、特殊詐欺や悪質商法の手口や対処法について、実際のトラブル事例の紹介等
  • 小学生向け
    安全な商品の選び方、契約とは(インターネット・スマホゲーム)、エシカル消費(環境を大切にした消費生活)等
  • 中学・高校生向け
    契約とは(店舗購入・通信販売・クレジットカード・キャッシュレス決済)等

お申込み

電子申請入力フォーム(外部サイトへリンク)からお申込みいただくか、申込書をFAXまたは直接生活安心課市民相談係までご提出ください。

申込書 (ワード 31.5KB)(別ウィンドウで開きます)

申込書 (PDF 11.8KB)(別ウィンドウで開きます)

講座は、平日の午前10時から午後3時まで対応可能です。

時間は概ね1時間を予定していますが、調整可能な場合もありますのでご相談ください。

講師選定、日程調整などのため、原則希望日の1か月前までに申し込んでください。

申込状況によっては、ご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。

ご用意いただくもの

講師用の駐車場1台分をご用意ください。

会場の用意、受講者の募集は申込者でお願いします。

費用は無料です。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?