Accessibility
更新日:

平成28年度第1回島田市人権施策推進協議会

会議開催のお知らせ

会議の名称 平成28年度第1回島田市人権施策推進協議会
開催日時 平成28年6月29日(水曜日)午後3時
開催場所 プラザおおるり第一会議室
会議の議題 (1)平成28年度事業計画について
(2)人権教育講座について
(3)情報交換
会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別 公開
会議の全部または一部の非公開の理由  
公開の場合傍聴人の定員 定員なし
傍聴手続き なし
会議を所管する課の名称 生活安心課
その他必要な事項  

会議開催報告(平成28年7月1日更新)

出席者の氏名等 飯塚亘氏、入屋昌巳氏、鈴木春夫氏、花澤正雄氏、中村充利氏代理小林和敏氏、中恵清志氏、成岡喜之氏、伊藤冬久氏代理服部正美氏、谷澤良彦氏、田代保廣氏、杉村地域生活部長、横田川健康福祉部長、今村こども未来部長事務局生活安心課松村課長、絹村以上15人
公開の場合の傍聴人の数 0人
会議の結果

あいさつ(飯塚会長)
私は保護士会でも活動しているが、本日予定しているインターネットによる人権侵害についての講義は、保護士会で3年間の輪番制により市内全中学校で行なっているもので、昨年度は(私の住んでいる六合地区の)六合中学校でも開かれた。スマートフォンは子どもたちの間でも急速に普及しており、身近な問題となっている。今日は講義を聴講し、ご意見を伺いたい。よろしくお願いします。

協議
(1)平成28年度人権施策事業の計画について
人権施策推進指針、平成28年度事業計画等の資料に基づき、絹村が説明した。

花澤委員から次の質問があった。
Q:インターネットによる人権侵害についての講座は事業計画書のどこに記載されているか。
A:人権教育出前講座に含まれているが、現時点で具体的な日程・会場は決まっていない。(絹村回答)

講義

  • (1)インターネットによる人権侵害について

講師である菅ケ谷香代氏から「インターネットの使い方、人権侵害について考えよう」と題した講義を聴講した。

意見交換・情報交換
前述の講義を聴講した後、次のとおり意見が出された。
(入屋委員)スマートフォンの利用料金はいくらか?
(菅ケ谷氏)パケット料の定額は6,000円程度である。契約期間は概ね2年間である。
(入屋委員)スマートフォン、携帯電話は、「みんなが持っているから」と子どもからせがまれると、つい買い渡してしまう。その一言(みんなが持っているから)に弱い。
(菅ケ谷氏)スマートフォンでは、通話はもちろん音楽を聴いたり、ゲームで遊んだりすることができる。無造作に使用すると、利用料金(課金)が瞬く間に高額になるので注意が必要。支払方法にクレジット(カード)支払にするのは避けた方がよい。
(谷澤委員)身に覚えがないところ(大阪らしい)から、ケータイ電話に連絡がある。
最近、頻繁にかかってくるので、困っている。
(菅ケ谷氏)原因は分からないが、電話番号が漏れている可能性が高い。電話番号を変える方法もある。
(谷澤委員)最近、学校でタブレット端末を使う授業がある。
(菅ケ谷氏)子どもは、覚えるのが早い。情報も早い。
(服部氏)学校では数年前から情報リテラシーに関する講習会を開いているが、なかなか定着しないのが現状である。
講義の中で言葉の使い方で、全く違った意味にあるという説明があったが、そのとおりだと思う。「かわいくない」・・・など。言葉の使い方に注意をしていきたい。
次回は、平成29年2月に開催を予定している。

提出された資料等 人権施策推進指針、平成28年度事業計画等
会議を所管する課の名称 生活安心課
その他必要な事項  

平成28年7月1日会議録更新

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ