Accessibility
更新日:

平成28年度第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会

第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会の開催

会議の名称 第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会
開催日時 平成28年5月20日(金曜日)午後7時00分~8時30分(予定)
開催場所 初倉西部ふれあいセンター会議室
会議の議題
  1. 平成27年度活動報告について
  2. 平成28年度事業計画について
会議の公開または全部もしくは一部の非公開の別 公開
会議の全部または一部の非公開の理由 なし
公開の場合傍聴人の定員 3人
傍聴手続き なし
会議を所管する課の名称 社会教育課(初倉西部ふれあいセンター)TEL38-6868
その他必要な事項 なし

第1回初倉西部ふれあいセンター運営委員会会議録(平成28年6月1日掲載)

出席者の氏名等 運営委員:冨永文夫、高木幸江、松本貴之、古澤義晴、大石貞夫、松浦純子
センター職員:高原正造、良知節子
社会教育課:伊藤 計9人
公開の場合の傍聴人の数 0人
会議の結果
  1. 平成27年度の活動報告について
    別添、活動報告資料に基づいて、事務局より説明があった。
    • 湯日の子ども達を見守る会の活動が好影響を与えており、貸し部屋の利用率は前年と比較して増加している。
  2. 平成28年度の事業計画について
    別添、自主事業等計画案に基づいて、事務局より説明があった。
  3. その他
    (1)「湯日の子ども達を見守る会」について、冨永会長から状況説明があった。3年生が6人で一番多く、1年生5人を特に可愛がってくれている。
    (2)施設の修繕について
    1. この会議室の照明が暗いので改善できないか。LEDにするか、ひとつの箇所に蛍光灯(シーリングライト)を付けるか。
    2. 利用が少ないのは、座るという動作を敬遠するのが多いから。座椅子のような和室で利用できる椅子の購入を望む。
    (3)社会教育施設運用の適正化について

開館時間の変更、使用の申込み受付期限日の変更及び明確化、公民館運営審議課会等の一本化について、社会教育課より説明し、質疑応答を行った。

  • 開館時間は、施設の鍵を空ける時間を連想するが、その時間の変更か。→会議室等の利用時間のことである。施設を開ける時間は8時30分で変更ありません。
  • 職員の勤務時間も変更するのか。→職員の勤務時間は変更ありません。8時30分です。
  • 利用状況の確認や利用者への意見聴取はぜひやってもらいたい。
  • 準備を含めて9時からということだと思うが、9時から利用を開始したい場合、9時前の対応は絶対だめか。→職員は出勤しているので、準備のため5分、10分程度前に部屋に入ることなどの希望があれば臨機応変に対応したいと思う。
  • 市でひとつの審議会にしたいということは、統一した施設運営にしていきたいのではないかと勘繰ってしまう。→施設ごと特色があり、それをやめて管理運営していこうということではなく、共通する諸課題について、もう一段高いレベルで話し合いを持ちたいということである。
提出された資料等
会議を所管する課の名称 社会教育課:46-5625
初倉西部ふれあいセンター:38-6868
その他必要な事項  

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ