Accessibility
更新日:

交通遺児育英奨学金

父母等が交通事故により亡くなった、小学生から高校生までの児童生徒に対して奨学金等を支給し、児童・生徒の健全な育成を図る制度です。

  • 父母のどちらか片方が亡くなった場合にも該当となります。

1.支給対象者

島田市内に住所を有し、下記すべてに該当する児童生徒

  • 交通事故により死亡した父又は母(もしくは両方)に養育されていたこと
  • 小学校、中学校又は高等学校等に在学していること
  • 父母が配偶者と死別した後に、婚姻をしていないこと

2.支給額

交通遺児育英奨学金
区分 奨学金 入学支度金
小学生

3,000円/月

30,000円

中学生 5,000円/月

50,000円

高校生

10,000円/月

100,000円

3.申請方法(令和7年3月15日更新)

支給対象となる児童生徒の保護者は、申請書に必要事項を記入し、教育総務課へ提出してください。

申請書様式・記入例 (PDF 174KB)

保護者が島田市外在住の場合や、児童生徒が島田市立学校以外の小学校等に在学している場合は、申請書に次の書類を添付してください。

申請に必要な書類

  • 保護者の住民票の写し(保護者が市外在住の場合)
  • 対象となる児童生徒の在学証明書(島田市立学校以外の小学校等に在学している場合)

4.その他(令和7年3月15日更新)

島田市交通遺児育英奨学金等支給要綱 (PDF 98.1KB)

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ