マイ支援センターを登録しよう!
おなかに命が宿り、幸せいっぱいの気持ちと同時に、不安を感じている方もいるのではないかと思います。
でも大丈夫!ひとりじゃないですよ。
妊娠中から「マイ支援センター登録」した地域子育て支援センターが、これから始まる子育てをサポートします。
マイ支援センターとは?
マイ支援センターとは、下記の地域子育て支援センターを1か所登録することで、かかりつけ医のようにお子さんやママ・家族の支援を行う取組です。
地域子育て支援センターは、妊娠中から就園前までのお子様とご家族が安心して過ごせる施設です。
先輩ママから子育ての情報をもらったり、ママ友達を作ったり、心配なことや気になることなどはスタッフにいつでも相談できます。特に妊娠期には先輩ママから準備するものや妊娠期の過ごし方、産後の様子などを聞いたり、赤ちゃんに直接触れるよい機会になりますよ。
マイ支援センター登録をして、一緒に子育てを楽しみましょう。
地域子育て支援センターの情報はこちらから確認できます。
マイ支援センター登録をされた方は、登録先より情報提供のための通知や電話をさせてもらいます。マイ支援センターの電話番号の携帯登録をお願いします。
万が一、妊娠の継続が難しくなった場合やマイ支援センターのことで相談等がありましたら、下記の連絡先までご一報ください。
※インターネットからマイ支援センター登録ができます。以下をクリックしてください。
登録をするとどんなことがあるの?
その他、登録先の支援センターで子育ての活動に参加したり、仲間づくりができます。