子育て世代包括支援センター「てくてく」とは
島田市子育て世代包括支援センター「てくてく」では、安心して産み、健やかに生活することができるようにサポートする母子保健に関する総合相談窓口です。妊娠・出産・子育てには、悩みや不安はつきものです。出産を控えた妊婦さん・子育て中のお母さんお父さん・孫育て中のおじいちゃんおばあちゃん等、どなたでもお気軽にご相談ください。
事業内容(令和2年4月1日更新)
てくてくでは以下のようなことをやっています。
- 窓口・電話相談(母子保健に関する総合相談)
- 訪問
- 母子健康手帳の交付
- 妊婦さん向けの講座「フレッシュ!パパママ教室」 (PDF 503KB)
- てくてく相談“ママ、パパやおじいちゃん、おばあちゃん、だれでもOK!”
- 産後ケア事業「産後ケア事業チラシ」 (PDF 305KB)
てくてくの活動内容は「てくてくご案内」 (PDF 555KB)(平成31年3月28日更新)
場所、相談時間、相談スタッフ
- 場所:島田市保健福祉センター「はなみずき」内1階(島田市中河町283-1)
- 相談時間:毎週月~金曜日(ただし、祝日・年末年始休みは除く)(午前8時30分~12時、午後1時~5時15分)
- 相談スタッフ:母子保健コーディネーター(保健師)
- 連絡先:0547-34-3285(健康づくり課内・子育て世代包括支援センター「てくてく」)
こんな時はご相談ください!(平成30年3月31日更新)
- 妊娠中の体調管理について知りたい!
- 県外で里帰り出産の予定。自宅に帰ってからの赤ちゃんのお世話が心配。
- 産後、気持ちがとても落ち込み、涙が出てしまいます。どうしたらいいでしょうか・・・?
- 孫が生まれてとてもうれしい!上手に育児に協力ができるコツはありますか?
- 予想外の妊娠!相談にのってもらえるところはありませんか?
- 妻が産後、気持ちが不安定みたい。どう対応したらいい?
少しでも心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。