林地台帳の公表・閲覧
平成28年5月に改正された森林法の規定に基づき、市町村が森林の土地に関する情報をまとめた「林地台帳」及び「森林の土地に関する地図(以下、林地台帳地図という。)」を作成して一部項目を除き、公表することになりました。本市では、平成31年4月1日より農林課窓口にて閲覧による公表を開始しています。
〈公表している事項〉
森林法第191条の5第1項及び第2項の規定に基づき、次の事項を公表しています。
- 静岡地域森林計画の対象となる森林の土地の地番
- 登記地目
- 登記面積
- 林小班
- 地籍調査の実施状況
- 境界確定に資する測量の実施状況
- 森林経営計画の認定状況
- 公益的機能別施業森林区域と施業方法の指定状況
林地台帳の情報提供
森林法施行令第10条の規定に基づき、次の方から申出があった場合は、公表している事項とあわせて、森林の土地の所有者の氏名又は名称及び住所を情報提供しています。
〈情報提供の対象者〉
- 当該土地の所有者、当該森林の森林所有者、又は当該森林所有者から森林の施業若しくは経営の委託を受けた者
- 当該森林の土地に隣接する森林の土地の所有者、当該森林の森林所有者、又は当該森林所有者から森林の施業若しくは経営の委託を受けた者
- 静岡県内の森林の土地に関する森林経営計画の認定を県内の市町村から受けた者
- 農林水産大臣又は静岡県知事
林地台帳の閲覧及び情報提供の申出方法
林地台帳及び林地台帳地図の閲覧又は情報提供を申請するものは、内容に応じて下記のリンクから申請書等をダウンロードし、必要事項を備えた上で、農林課へ申出を行ってください。
林地台帳等に記載されている事項の修正申出方法
森林の土地の所有者は、林地台帳又は林地台帳地図に記載している情報に誤りがあった場合、修正の申出を行うことができます。申出を行う森林の土地の所有者は、下記のリンクから修正申出書をダウンロードし、必要事項を備えた上で、農林課へ申出を行ってください。