島田市戦略的茶改植推進事業費補助金交付制度
市内の農用地区域内にある茶園において、やぶきた以外の有機栽培又はてん茶栽培推奨品種に改植することに対して補助します。
現在、補助金の申請を受付中です(令和7年5月時点)
補助対象者
- 農業者…市内に住所を有する者であって、農業を営むもの
- 農地所有適格法人…農地法第2条第3項に規定する農地所有適格法人であって市内に主たる事務所を有するもの
- 荒茶生産組織…荒茶の生産を行う農業協同組合、農事組合法人、有限会社若しくは株式会社であって市内に主たる事務所を有するもの又は農業者が共同で荒茶の生産を行う団体
補助対象経費
補助対象経費
やぶきた以外の有機栽培又はてん茶栽培推奨品種の苗木購入経費
※国・県の補助金を使用している場合は対象外
補助金の額
補助対象経費(苗木購入経費)の2分の1以内
・1本あたり上限80円
・1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた額
・補助上限500,000円
申請に必要な書類
事業実施前に必要書類を島田市農業振興課まで提出
(1) 事業計画書(別記様式) (様式)事業計画書(Word)
(2) 規則第13条第3号に規定する収支予算書 (様式)収支予算書(Word)
(3) 補助対象経費に係る見積書の写し
(4) 茶樹改植の実施箇所が分かる図面及び現況写真 (様式)ほ場地番及び面積等(Excel) (様式)ほ場写真台帳(Excel)
(5) 茶樹改植を実施する品種及び本数を確認できる書類 (様式)経費計画表(Excel)
(6) 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類
注意事項
- 必ず事業実施前に申請を行うこと。
- 年度内に事業を完了させること。