Accessibility
更新日:
島田市いきいきクラブ連合会

 島田市いきいきクラブ連合会は、自身の生活と地域を豊かにするために、様々な活動に取り組んでいます。

 皆様も仲間と一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか。

対象者

市内在住のおおむね60歳以上の方

活動内容

1.教養活動

 クラブごとに、健康・介護予防教室や交通安全教室など、様々な知識を学ぶ機会が作られています。

2.健康づくり活動

 各クラブでグラウンドゴルフや輪投げなどのスポーツができるほか、三市大会や県大会など大規模なスポーツ大会に参加する機会もあります。

スポーツ大会の様子 健康ウォーキングの様子

3.社会奉仕活動

 各クラブで神社や公園などでの地域清掃活動や、声掛け運動、友愛訪問など社会に貢献する活動を行っています。

4.趣味・文化活動

 クラブの垣根を越えて、民謡やダンスなどをともに楽しむサークルがあり、いきいきクラブ大会など大きな場でその成果を披露する機会もあります。

いきいきクラブ大会の様子

5.老人福祉センター「伊太なごみの里」での会員同士の交流

 会員同士でカラオケをしたり、健康づくり活動を行ったりと、様々な交流が行われています。また、市の公用バスで「伊太なごみの里」まで移動する「らくらくプラン」が利用できるので、移動の足を気にせず安心して交流を図れます。

なごみの里での交流の様子

6.他市町村の会員との交流

 上記で挙げた大会のほか、志太榛原地域合同のウォーキングや交流会など、他市を含めた幅広い交流が行われています。

いきいきクラブ連合会年間スケジュール

活動の様子は、令和6年度島田市いきいきクラブ連合会活動報告をご覧ください。

申し込み方法

電話または下記のフォームから、「島田市いきいきクラブ連合会事務局(tel:0547-37-7550)」や「お住いの地域のいきいきクラブ」にご連絡ください。

島田市いきいきクラブ連合会会員募集フォーム:https://form.run/@shimada-ikiikiclub-TiUYRJyw5t3wc2vI00NZ

関連リンク

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?