申請書DL・税証明交付申請書(所得・課税・納税等)
様式
書類の名称 |
税務証明書等交付申請書(所得・課税・納税等) |
書類の概要 |
所得・課税証明書、納税証明書等の税証明を請求する場合の申請書です |
様式ファイル |
|
備考 |
- 申請者(窓口に来られる方)の本人確認ができるマイナンバーカード、運転免許証、パスポート、写真付住基カードなど官公署が発行した写真付の身分証明書をお持ちください。※官公署が発行した写真付の身分証明書をお持ちでない方は、健康保険証、年金手帳、年金証書、診察券、預金通帳、キャッシュカードなどを2点お持ちください。
- 本人又は同一世帯(市内在住者に限る)以外の方が申請する場合は、代理人選任届(委任状)が必要です。
- 法人の場合、代表者印の押印は不要です。社員、従業員等以外の方が申請する場合は、代理人選任届(委任状)が必要です。
- 軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)を代理人が申請する場合は、車検証(コピー可)を代理人選任届(委任状)の代わりとすることができます。
- 手数料その他詳細は、税証明のページをご覧ください。
- 改元施行の年度は、「平成31年度」と表示されますので、「令和元年度」と読み替えてください。
|
関係する要綱 |
島田市税条例 |
受付窓口・問い合わせ先
担当課 |
行政経営部納税課収納担当 |
電話番号 |
0547-36-7138 |
ファックス |
0547-35-7607 |
メールアドレス |
nouzei@city.shimada.lg.jp |
所在地 |
〒427-8501 静岡県島田市中央町1番の1 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください