第40回金谷茶まつり開催決定!(令和4年7月21日更新)
第40回金谷茶まつりを令和5年4月に開催することが正式決定しました。平成30年4月以来、5年ぶりの開催となります。詳細が決まり次第、このページでご案内していきます。
※新型コロナウイルスの影響により、急きょ変更となる場合があります。
開催日程
前夜祭:令和5年4月7日(金)
本祭日:令和5年4月8日(土)、9日(日)
予備日:令和5年4月16日(日)(8日、9日両日中止の場合)
見どころ
銘茶の産地「金谷」で二年に一度行われる「金谷茶まつり」。新茶の季節の到来を告げる祭りです。祭りのメインはやはり「茶娘道中」です。
茶摘み衣装をまとった茶娘約1000人が華麗な踊りを披露します。
夕方からは法被姿の若者が威勢良く引き回す屋台道中、力強い川越し太鼓の演奏などが行われます。夜間に行なわれる創作踊りも圧巻です。
※新型コロナウイルスの影響により、開催内容・規模に変更が生じる場合があります。
第40回金谷茶まつりについて(令和4年7月20日更新)
令和5年4月7日(金)・8日(土)・9日(日) ※7日は前夜祭
↓以下は前回開催時の資料↓
場所
島田市金谷(JR金谷駅前通り及びその周辺)
駐車場
大井川右岸河川敷(かなや大井川緑地)
交通アクセス
- JRご利用の方→東海道線JR金谷駅北口すぐ
- 車でお越しの方→東名高速道路「相良・牧之原IC」車で約15分
国道1号バイパス「大代IC」車で約10分
金谷茶まつり問合せ先
- 金谷茶まつり保存振興会事務局:0547-45-5835
- (一社)島田市観光協会:0547-46-2844
- 島田市役所観光課:0547-36-7163
金谷茶まつり関連リンク
茶まつり情報を連日配信中!
- 金谷茶まつり保存振興会ホームページ(外部サイト・別ウインドウで開く)
島田市観光協会ホームページ
- 島田市観光協会ホームページ(外部サイト・別ウインドウで開く)