開催について(令和7年4月11日掲載)
第41回金谷茶まつりは雨予報のため、4月13日(日)の開催を中止することとなりました。
それに伴い、4月12日(土)の運行スケジュールが下記のとおり変更になります。
【当日の運行スケジュール】
島田市観光協会のホームページはこちら(島田市観光協会HPへ遷移します)(外部サイト・別ウインドウで開く)
見どころ
銘茶の産地「金谷」で二年に一度行われる「金谷茶まつり」。新茶の季節の到来を告げる祭りです。祭りのメインはやはり「茶娘道中」です。
茶摘み衣装をまとった大勢の茶娘たちが華麗な踊りを披露します。
夕方からは法被姿の若者が威勢良く引き回す屋台道中、力強い川越し太鼓の演奏などが行われます。夜間に行なわれる創作踊りも圧巻です。
第41回金谷茶まつりについて(令和7年4月11日更新)
第41回金谷茶まつりを下記の日程で開催します。
- 前夜祭:令和7年4月11日(金)
- 本祭日:令和7年4月12日(土)
13日(日) 予備日:令和7年4月20日(日)(12日、13日両日中止の場合)
祭りの内容についてはこちら↓↓
交通規制・会場案内についてはこちら↓↓
踊りや屋台の運行スケジュールについてはこちら↓↓
場所
島田市金谷(JR金谷駅前通り及びその周辺)
駐車場
大井川右岸河川敷(かなや大井川緑地)
交通アクセス
- JRご利用の方→東海道線JR金谷駅北口すぐ
- 車でお越しの方→東名高速道路「相良・牧之原IC」車で約15分
国道1号バイパス「大代IC」車で約10分
問合せ先
- 金谷茶まつり保存振興会事務局:0547-45-5866
- (一社)島田市観光協会:0547-46-2844
- 島田市役所観光課:0547-36-7163
金谷茶まつり関連リンク
島田市観光協会ホームページ
- 島田市観光協会ホームページ(外部サイト・別ウインドウで開く)