Accessibility
更新日:

蓬莱橋ぼんぼり祭り

蓬莱橋ぼんぼり祭りについて

江戸から明治への時代の移り変わりの中、牧之原大茶園の開墾を支えてきた蓬莱橋。
蓬莱橋ぼんぼり祭りは、大井川との文化と共にそこに住む人との交流を深め、そして蓬莱橋を後世に残すことを目的に、毎年5月の最終土日に開催されています。

概要

  • 第32回蓬莱橋ぼんぼり祭り
  • 開催日時:令和7年5月24日(土)・25日(日)
  • 雨天(2日間)の場合は次週の5月31日(土)・6月1日(日)に順延となります。

ちらしおもて
第32回蓬莱橋ぼんぼり祭りちらし_おもて (JPG 933KB)

ちらしうら
第32回ぼんぼり祭りちらし_うら (JPG 460KB)

場所

島田市南2丁目地先(蓬莱橋周辺)

駐車場

第1駐車場:大型バス11台、普通車26台
第2駐車場:普通車約70台
※いずれも無料

交通アクセス

JR島田駅から1.5km(徒歩約20分)

カテゴリー

地図

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?