Accessibility
更新日:

島田市番生寺会館

bansmallsize_0113.jpg

 

〒428-0011

島田市番生寺301番地の1
TEL・FAX 0547-46-0609
e-mail:bz535766@bz04.plala.or.jp

番生寺会館からのお知らせ

 番生寺会館だより11月号.pdf (PDF 329KB)(令和4年11月16日掲載)

新型コロナウイルスまん延防止等重点措置適用下の利用について(令和4年3月9日更新)

 静岡県では新型コロナウイルスまん延防止等重点措置が適用されています。
 通常通り開館しておりますが、利用に際しては、引き続きマスク着用、手洗い、「密」の回避など新型コロナウイルス感染防止対策の徹底をお願いします。

施設案内

島田市番生寺会館は地域福祉、人権啓発、住民交流の拠点として、地域のコミュニティ活動や生涯学習事業の推進、市民のサークル活動などに利用されています。

開館時間・休館日・使用料

  • 開館時間/午前9時00分~午後9時30分(午後5時以降は職員不在で、部屋の貸し出しのみ行っています。)
  • 休館日/月曜日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

 島田市番生寺会館使用料

施設名

昼間

夜間

半日 全日

9時~13時

13時00分~17時00分13時00分~17時00分13時~17時

9時~17時

17時~21時30分

大会議室

310円

520円

520円

和室

210円

310円

310円

公益を目的とする団体においては、使用料が減免になる場合がありますのでお問合せください。

施設の利用について

申込手続き

大会議室、和室の利用を希望する場合は、来館されるか電話で御連絡ください。

ロビー・図書室は、どなたでも自由に御利用いただけます。

教養講座

  • どなたでも、あなたの「学びたい」気持ちをサポートします。
  • 新しい自分を発見する第一歩にしてください。

 

施設・講座の問合せについて

施設の使用・講座についての問い合わせは島田市番生寺会館にお願いします。
島田市番生寺会館

電話・FAX 0547-46-0609

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ