「成年後見制度」は、認知症、知的障害、精神障害等により判断することが苦手な人が安心して自分らしく生活していくために、その人の権利や財産を法律的に支援する制度です。
近年、「成年後見制度」の需要がますます高まっています。まずは制度を知るところから始めてみませんか?
※例年行っている「市民後見人養成講座」の事前説明会を同時開催します。同じ住民の立場で寄り添い、きめの細かい支援を行うことができるのが市民後見人です。
(市民後見人として活動されたい方は、参加が必須となります。詳細はチラシをご確認ください。)
対象
島田市・藤枝市・焼津市・川根本町の住民。
とき
1回目:令和7年6月27日(金)
2回目:令和7年6月28日(土)
両日ともに午後1時30分から3時30分 ※いずれか一方にご参加ください。
ところ
1回目:島田市役所大会議室(島田市中央町1-1)
2回目:焼津市総合福祉会館多目的ホール(焼津市大覚寺3-2-2)
申し込み
令和7年6月6日(金)までに次のいずれかの方法でお申し込みください。
1.電話・・・島田市社会福祉協議会(0547-35-6244)へ電話
(受付時間:午前8時30分から午後17時まで※土日祝日は除く)
2.インターネット・・・下記の申し込みフォームから必要事項入力
申し込みフォーム(外部サイト・別ウィンドウで開く)
チラシ (PDF 1.22MB)