島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議の報告(令和6年9月4日)
開催日時 | 令和6年8月1日(木) 14時00分~15時30分 |
開催場所 | 島田市役所第二委員会室 |
附属機関 等会議録 |
こちらは島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録をご覧ください。 |
会議の結果 | 会議録 (PDF 289KB) |
提出された 資料 |
【資料2-1】島田市の高齢者虐待対応状況について (PDF 91.8KB) 【資料2-2】島田市の高齢者虐待対応状況について (PDF 435KB) 【資料3】島田市の障害者虐待及び障害者差別対応状況について (PDF 195KB) 【資料4】高齢者虐待防止啓発事業等について (PDF 166KB) |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議開催のお知らせ(令和6年7月22日掲載)
会議の名称 |
令和6年度第1回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議 |
開催日時 |
令和6年8月1日(木)午後2時00分から3時30分 |
開催場所 |
市役所第2委員会室 |
会議の議題 |
高齢者・障害者虐待、障害者差別対応状況について 普及啓発活動について |
会議の公開または全部もしくは一部非公開の別 | 一部非公開 |
会議の全部または一部非公開の理由 | 個人情報に関する事項が含まれ、対応中の事例であり、当該事務または事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるため。 |
公開の場合傍聴人の定員 | 3人 |
傍聴手続き |
会議開始予定時刻10分前の午後1時50分までに会場へ入場してください。 傍聴は先着順です。 |
会議を所管する課の名称 | 福祉課 |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議の報告(令和6年3月14日更新)
開催日時 |
令和6年2月22日(木)午前10時 00分から11時30分 |
開催場所 | 市役所4階 第2委員会室 |
附属機関等会議録 |
こちらは島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録をご覧ください。 |
会議の結果 | 会議録 (PDF 327KB) |
提出された資料 |
【資料1】障害者虐待及び障害者差別対応状況について (PDF 308KB) 【資料2】高齢者虐待対応状況について (PDF 635KB) 【資料3】障害者虐待防止・障害者差別解消 啓発事業について (PDF 45.8KB) |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議開催のお知らせ(令和6年2月15日掲載)
会議の名称 | 令和5年度第2回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議 |
開催日時 | 令和6年2月22日(木)午前10時00分から11時30分 |
開催場所 | 市役所4階 第2委員会室 |
会議の議題 |
高齢者・障害者虐待、障害者差別対応状況について 普及啓発活動について |
会議の公開または全部もしくは一部非公開の別 |
一部非公開 |
会議の全部または一部非公開の理由 |
個人情報に関する事項が含まれ、対応中の事例であり、当該事務または事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるため。 |
公開の場合傍聴人の定員 | 3人 |
傍聴手続き |
会議開始予定時刻10分前の午前9時50分までに会場へ入場してください。 傍聴は先着順です。 |
会議を所管する課の名称 | 福祉課 |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議の報告(令和5年9月28日更新)
開催日時 | 令和5年8月17日(木)13時 30分から15時00分 |
開催場所 | 市役所会議棟1階大会議室 |
附属機関等会議録 |
こちらは島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録をご覧ください。 |
会議の結果 | 会議録.pdf (PDF 411KB) |
提出された資料 |
【資料2】島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議目的.pdf (PDF 462KB) 【資料3‐1】島田市の高齢者虐待対応状況について.pdf (PDF 120KB) 【資料3‐2】島田市の高齢者虐待対応状況について.pdf (PDF 523KB) 【資料4】島田市の障害者虐待及び障害者差別対応状況について.pdf (PDF 199KB) 【資料5】高齢者虐待防止啓発事業等について.pdf (PDF 170KB) |
会議の名称 | 令和5年度第1回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議 |
開催日時 |
令和5年8月17日(木)午後1時30分から3時00分 |
開催場所 |
市役所会議棟1階大会議室 |
会議の議題 |
高齢者・障害者虐待、障害者差別対応状況について 普及啓発活動について |
会議の公開または全部もしくは一部非公開の別 | 一部非公開 |
会議の全部または一部非公開の理由 | 個人情報に関する事項が含まれ、対応中の事例であり、当該事務または事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるため。 |
公開の場合傍聴人の定員 | 3人 |
傍聴手続き |
会議開始予定時刻10分前の午後1時20分までに会場へ入場してください。 傍聴は先着順です。 |
会議を所管する課の名称 | 福祉課 |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議の報告(令和4年10月6日掲載)
開催日時 | 令和4年9月1日午後3時00分から4時30分 |
開催場所 | 保健福祉センターはなみずき研修室 |
附属機関等会議録 |
こちらは島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録をご覧ください。 |
会議の結果 | 会議録(PDF 169KB) |
提出された資料 |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議開催のお知らせ(令和4年8月15日掲載)
会議の名称 |
令和4年度第1回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議 |
開催日時 | 令和4年9月1日(木)午後3時から4時30分 |
開催場所 | 保健福祉センターはなみずき3階研修室 |
会議の議題 |
高齢者・障害者虐待対応、障害者差別対応状況について 普及啓発活動について |
会議の公開または全部もしくは一部非公開の別 |
一部非公開 |
会議の全部または一部非公開の理由 |
個人情報に関する事項が含まれ、対応中の事例であり、当該事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるため。 |
公開の場合傍聴人の定員 | 3人 |
傍聴手続き |
会議開始予定時刻10分前の午後14時50分までに会場へ入場してください。 傍聴は先着順です。 |
会議を所管する課の名称 | 包括ケア推進課 |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議の報告(令和4年4月5日更新)
令和3年度第2回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議
開催日時 | 令和4年3月3日(木)午前9時 30分から11時00分 |
開催場所 | 市役所会議棟1階大会議室 |
附属機関等会議録 |
こちらは島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録をご覧ください。 |
会議の結果 | 会議録 (PDF 212KB) |
提出された資料 |
【資料2】島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議の目的 (PDF 459KB) 【資料3】島田市の高齢者虐待通報・対応(PDF 143KB) 【資料4】島田市の障害者虐待の状況について(PDF 159KB) |
島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議開催のお知らせ(令和4年2月24日掲載)
会議の名称 |
第2回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議 |
---|---|
開催日時 | 令和4年3月3日(木)午前9時30分から午前11時 |
開催場所 | 島田市役所会議棟1階大会議室 |
会議の議題 |
・高齢者障害者虐待対応、障害者差別対応状況について ・啓発活動について |
会議の公開または全部もしくは一部非公開の別 | 一部非公開 |
会議の全部または一部非公開の理由 | 個人情報に関する事項が含まれ、対応中の事例であり、当該事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるため |
公開の場合傍聴人の定員 | 3人 |
傍聴手続き |
会議開始予定時刻10分前の午前9時20分までに会場へ入場してください。 傍聴は先着順です。 |
会議を所管する課の名称 | 島田市健康福祉部包括ケア推進課 |
その他必要な事項 |
参集とオンライン参加のハイブリット形式の会議 |
第1回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議の報告(令和2年8月21日掲載)
開催日時 | 令和2年8月17日(月曜日)13時30分から15時00分まで |
---|---|
開催場所 | 島田市役所4階 第3委員会室南 |
附属機関等会議録 |
こちらは島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録をご覧ください。 |
会議の結果 | 令和2年度第1回島田市高齢者・障害者虐待防止及び障害者差別解消ネットワーク会議会議録 (PDF 115KB) |
提出された資料等 |