しまトレーナー講座(令和7年1月15日更新)
介護予防体操「しまトレ」の魅力を引き出す「しまトレーナー」養成講座です。正しい運動方法や口腔体操、レクリエーションなどを学びます。
とき
開催日 |
令和7年2月27日(木)・3月7日(金) |
時間 | 午後1時30分 ~3時30分 |
ところ
島田市保健福祉センターはなみずき 3階 運動室(島田市中河町283−1 )
対象
市内在住・在勤の方
定員
20人(先着順での受付となりますが、未受講者を優先させていただくため、応募多数の場合には過去に受講歴のある方の参加をお断りする場合がございます。)
受講料
無料
持ち物
飲み物、筆記用具、タオル、上履き、動きやすい服装
講師
青野 宏子 先生
栗田 真自 理学療法士
山岸 しげ子 歯科衛生士
申込方法
LoGoフォーム・電話のいずれかで包括ケア推進課へ。
LoGoフォーム 締め切り:令和7年2月21日(金)
LoGoフォーム:https://logoform.jp/form/imZT/855658
電話締め切り:令和7年2月25日(火)
電話:0547-34-3288
お名前、電話番号、住所、すでにしまトレに参加している場合は団体名もしくは施設名をお伝えください。