高齢者へのクーポン券(接種券)の発送について(令和3年4月1日掲載)
令和3年3月31日に65歳以上の高齢者の方に、クーポン券(接種券)を発送しました。
1週間位を目途に自宅に郵送される予定ですので、御確認ください。
予約開始の時期は、後日お知らせします。
今回お送りしたクーポン券(接種券)は、接種まで大切に保管しておいてください。
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ (PDF 1.58MB)
新型コロナウイルスワクチン接種体制について(令和3年4月9日更新)
市では、新型コロナウイルス感染症の発症予防や重症化防止のため、一人でも多くの人に接種していただけるよう、体制を整えております。
3月下旬から対象者にクーポン券(接種券)を郵送予定です。65歳以上の高齢者から順次発送します。
接種場所
- 集団接種
ローズアリーナ(島田市野田1689)
夢づくり会館(島田市島550-2)
市立看護専門学校体育館(島田市野田1065-1)
- 個別接種
市内32医療機関(3月17日現在)
※接種可能医療機関の詳細は、クーポン券に同封する一覧表をご覧ください。
※かかりつけ医がある場合は、かかりつけ医での個別接種をおすすめします。
ただし、医療機関によっては、個別接種を行わない場合がありますので、御承知おきください。
※かかりつけ医が市外の場合は、事前申請が必要な場合があります。
※入院中・治療中(基礎疾患)・入所中の人は、医療機関や施設にご相談ください。
予約方法
- 島田市コールセンター
電話番号054-270-8643/午前8時30分から午後5時
3月20日(土)(祝)から開始します。
新型コロナウイルス接種に関する一般的な相談対応も行います。
- LINE/WEB予約
予約システムの詳細は、クーポン券に同封する案内をご覧ください。
※ワクチンの分配が遅れていますので、接種予約はまだ受け付けておりません。予約開始時期は、今後の広報紙や市ホームページでお知らせします。
その他
- 同じワクチンを原則同じ場所で接種(18日以上の間隔(標準的には20日の間隔)をあけて2回)します。
- 自己負担はありません。
- 持ち物:クーポン券・予診票・身分証明書(免許証、健康保険証など)