令和7年度 健康講演会を行います
今年度の健康講演会は2部構成で行います。
島田市は働き盛り世代の運動不足が多いです!気軽に運動しませんか?
とき:令和7年11月3日(月・祝)
ところ:島田市総合スポーツセンター
費用:無料
申し込み方法:電子申請もしくは電話
1部のみと1部+2部とでは申請フォームが異なりますのでご注意ください。
安全確保のため2部は人数を限定しています。ご理解ください。
| 1部 | 2部 | |
| 時間 | 受付13時~ 13:30~14:15 | 
 14:30~15:45 | 
| ところ | 研修室 | サブアリーナ | 
| 対象者 | 16歳以上の市内在住・通学通勤者 | 16歳以上の市内在住・通学通勤者 医師から運動制限の指示を受けていない方 | 
| 講師 | 静岡社会健康医学大学院大学 田原 康玄 氏 | NPO法人熟年体育大学リサーチセンター 森川 真悠子 氏 | 
| 定員 | 150人 | 1部参加者のうち希望者50人 | 
| 持ち物 | 室内履き、水分など | 室内履き、水分など 動ける服装でお越しください | 
| 内容 | 糖尿病と「しまけん!健診」について | インターバル速歩で健康づくり ~講義と実践~ | 
インターバル速歩の詳細についてはこちらをご参照ください→ インターバル速歩 (外部リンク)
概要はこちらから→説明チラシ
お問い合わせ先/島田市国保年金課 0547-34-3295
島田市健康づくり課 0547-34-3281









