Accessibility
更新日:

ねこの適正飼育

ねこの登録(令和5年10月1日更新)

  • 島田市では、飼いねこの登録制度を採用しています。
  • 旧清掃センター(阿知ケ谷)、市役所市民課、金谷支所、川根支所、六合行政サービスセンター、初倉行政サービスセンターで登録を行い、首鑑と登録手帳の交付を受けて下さい。(無料)

飼いねこ適正飼育(避妊・去勢)補助金(令和5年10月1日更新)

不幸なねこの増加を防止するため、飼いねこの避妊去勢手術にかかる費用に対し、予算の範囲にて補助金を交付しています。

  • 補助対象:登録しているねこ
  • 交付上限額:1匹につき、最大4,000円
  • 手続方法:手術の前に旧清掃センター(阿知ケ谷)、市役所市民課、金谷支所、川根支所、六合行政サービスセンター、初倉行政サービスセンターに申し出て下さい。

ねこは室内で飼いましょう!

ねこの放し飼いは、ご近所への迷惑になるだけでなくねこへの危険もたくさんあります。ねこのためにも室内での飼育に努めましょう。

  • 交通事故

島田市内だけでも、年間約300頭のねこが交通事故などで死亡しています。

  • 感染症、寄生虫

予防接種や投薬では予防、完治できない感染症や寄生虫もあります。

  • 迷子

外に出たまま迷子になってしまうねこもいます。不注意で逃げてしまった時のために迷子札や鑑札(登録の際にお渡しするプレート)を首輪に着けましょう。首輪を着けていない場合、野良ねこと区別ができずに保護される可能性が下がります。

  • ご近所とのトラブル

ご近所の敷地にうんちやおしっこをしてしまったり、車に傷を付けてしまったことでトラブルとなり、裁判にまで発展してしまったというケースもたくさんあります。飼いねこが与えてしまった損害は、飼い主の責任となってしまいます。

ねこの飼育に関する注意事

  • 避妊去勢手術をする。
  • トイレのしつけをする。
  • 室内で立体的な運動ができるようにする。

まちの声

ねこが庭先にフンをして困る!

  • 有効な対処方法はありませんが、ねこの苦手な物で近寄りにくくしましょう。
  • 飼いねこについては室内で飼育して下さい。

近所の人が野良ねこにエサを与えて困る!

  • 野良ねこが可哀相という気持ちもわかりますが、フン等で近所の方が迷惑を感じているかもしれません。
  • 去勢避妊手術も行わずにエサを与えることは、交通事故や病気、他の動物との争いなど厳しい環境で生きなければならない野良ねこをいたずらに増やしてしまうだけです。
  • 不幸なねこを少しでも減らすためにも、避妊去勢手術を行うか、無責任にエサを与えないようにしてください。
  • エサを与える場合、それが野良ねこであっても飼い主としての自覚を持って下さい。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?