式典ライブ配信について(令和4年1月7日更新)
1.午前の部/10時30分配信開始 | 2.午後の部/15時00分配信開始 |
- 日時/1月9日(日) 午前の部:10時30分 午後の部:15時00分
- 式次第
・励ましの言葉(市長)
・お祝いの言葉(市議会議長)
・新成人の言葉
・来賓紹介
・祝電披露
・アトラクション(ハレルヤ(大塚晴也)氏による三味線演奏) - その他/ライブ配信業務には、県立島田工業高校生徒が協力してくれます。
令和4年島田市成人式の開催について(令和3年12月24日更新)
令和4年島田市成人式は、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で、以下のとおり、中学校区ごと午前と午後の2回に分散して開催します。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、安全を優先し、内容を変更または規模を縮小しての実施となる場合がございます。
変更、規模縮小となる場合は、島田市ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
式典の模様については、生中継で映像配信を行う予定です。
|
令和4年1月9日(日) (1) 午前の部(島一中、島二中、旧北中学区及び附属中) 受付/ 9時30分~10時20分 (1部)式典/10時30分~11時00分 (2部)アトラクション/11時00分~11時20分 (2) 午後の部(六合中、初倉中、金谷中、川根中学区) 受付/14時00分~14時50分 (1部)式典/15時00分~15時30分 (2部)アトラクション/15時30分~15時50分 ※市外の中学校に在籍されていた方は、現在お住いの中学校区対象の時間帯へご参加ください。 ※友人、恩師との交流会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため実施しません。 |
---|---|
会場 |
島田市総合スポーツセンターローズアリーナ(外部サイト・別ウインドウで開く) |
対象 |
|
受付方法 | 案内通知に同封しました受付票に必要事項を記入の上、必ず持参し、会場内に設けた「新成人受付レーン」にて受付をしてください。 |
駐車場 |
|
感染防止対策 |
(1)式典参加者は、必ずマスクを着用してください。また、会場入口で手指消毒、検温をしていただきます。 (2)新成人本人または同居家族に発熱、せき、のどの痛み、味覚障害などの症状がある場合は、参加を見合わせてください。 (3)成人式当日(1月9日)の14日程度前から健康観察(発熱、せき、のどの痛み、味覚障害などの症状がないか)を実施し、案内通知に同封した受付票に記録し、式典当日受付へ提出してください。 (4)緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の対象地域となった場合、その地域にお住まいの方は、なるべく早く島田市に帰省し、体調不良等がないことを確認の上、成人式に参加されるようお願いします。 (5)会場およびその周辺では、係員の指示に従ってください。密を避け、スムーズな移動やソーシャルディスタンスの確保に努めてください。また、大声での会話はお控え願います。 (6)感染症対策のため、式典会場内へのご入場は新成人本人のみとさせていただきます。ご家族等のご来場はご遠慮ください。なお、介助が必要な場合は事前にお申出ください。 (7)接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨します。 (8)感染症のリスクを回避するため、式典終了後は速やかにご退場いただき、ご帰宅されますようお願いします。 |
注意事項 |
(1)酒気を帯びての入場、酒類の持ち込みは固くお断りします。式典に関係のない物の持ち込みは固くお断りします。 (2)式典の進行を妨げる行為や、他の来場者の迷惑とみなされる行為をされた場合には退場していただきます。 (3)周りの迷惑となる改造車、改造バイク、車両の長さが5メートルを超えるリムジン、トラック、バス等での来場は固くお断りします。 (4)関係者以外の入場はご遠慮ください。 (5)式典中、アトラクション中の私語や写真撮影はご遠慮ください。 (6)当日会場内は全面禁煙です。 |
よくある質問 |
Q.開催案内通知はいつ届きますか? Q.指定された部とは別の部に参加できますか? Q.現在市外に住んでいますが、島田市の成人式に参加できますか? Q.島田市以外の市区町村の成人式に参加したいのですがどうすればよいですか? Q.保護者の入場はできますか? |
令和3年島田市成人式は、規模を縮小し、WEB上での動画配信方式に変更しました
(令和3年1月21日更新)
令和3年島田市成人式は、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で、当初のとおり午前と午後の2回に分散して開催する予定でしたが、大都市圏からの帰省者による感染リスクや、静岡県からの要請及び周辺市町の状況を鑑み、やむを得ず、規模を縮小し、新成人の代表者のみの参加とし、式典の様子を動画配信することとしました。
会場での成人式を楽しみにしておられた新成人の皆様の御希望に添えず、大変申し訳ございません。新成人の皆様やその御家族、関係者の皆様の健康と安全を最優先に考慮した、苦渋の決断であることを御理解いただきたいと思います。
※式典本編のアーカイブ配信映像です。 | ※静岡県立島田工業高等学校情報技術科放送技術班の生徒さんが映像撮影・オンライン配信を行いました。 そのときの様子、撮影の裏側をご覧ください。 |
令和3年島田市成人式
- 日時/1月10日(日)14時00分
- 参加者/新成人の代表者(各中学校区から生徒会役員を中心に2人程度選出)
来賓(島田市議長、副議長、島田市自治会連合会副会長)
主催者(市長、副市長、教育長) - 式次第
・励ましの言葉(市長)
・お祝いの言葉(市議会議長)
・新成人の言葉
・来賓紹介
・祝電披露
・アトラクション(ハレルヤ(大塚晴也)氏による三味線演奏)
令和5年からの島田市成人式について
成年年齢が18歳に引き下げられる民法改正後の令和5年(令和4年度)からの島田市成人式は、これまでどおり、下記の実施内容で開催します。
実施内容
(1)対象者/当該年度に20歳を迎える若者
(2)実施日/当該年度の1月の第2日曜日
(3)実施場所/島田市総合スポーツセンターローズアリーナ
(4)名称/はたちの集い
問合せ
島田市教育委員会社会教育課青少年係
島田市中央町5番1号(プラザおおるり東棟2階)
TEL/0547-36-7963
FAX/0547-37-2880
Eメール/syakaikyouiku@city.shimada.lg.jp