島田市地域ケア会議では、高齢者が住み慣れた地域で、可能な限りその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、地域包括ケアシステムの構築に向けて、地域課題を抽出し、課題解決に向けて必要な支援や支援体制の整備について検討します。
令和7年度第1回島田市地域ケア会議の開催について(令和7年9月26日更新)
|
会議の名称 |
令和7年度 第1回島田市地域ケア会議 |
|---|---|
| 開催日時 | 令和7年10月7日(火)午後7時から |
| 開催場所 |
島田市役所 3階 大会議室 |
|
会議の議題 |
・島田市介護保険事業に関する主な取り組みについて ・高齢者の孤立・孤独に対する早期発見等について 等 |
|
会議の公開又は全部もしくは 一部の非公開 |
公開 |
|
公開の場合 傍聴人の定員 |
4名 |
| 傍聴手続き |
会議開始予定時刻の5分前までに会場に入場してください。 傍聴は先着順です。 |
|
会議を所管する課の名称 |
島田市健康福祉部包括ケア推進課 |
| その他必要な事項 |
特になし |
令和6年度第2回島田市地域ケア会議を開催しました(令和7年3月21日更新)
|
会議の名称 |
令和6年度第2回島田市地域ケア会議 |
|---|---|
| 開催日時 | 令和7年3月11日(火) 午後7時から |
| 開催場所 | 島田市役所 3階 大会議室 |
|
附属機関等会議録 |
令和6年度第2回附属機関等会議録 (PDF 122KB)こちらは、島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録などをご覧ください。 |
| 会議資料 |
|
令和6年度第1回島田市地域ケア会議を開催しました(令和6年8月2日更新)
|
会議の名称 |
令和6年度第1回島田市地域ケア会議 |
|---|---|
| 開催日時 | 令和6年7月24日(水)午後7時から8時40分 |
| 開催場所 | 島田市役所 3階 大会議室 |
|
附属機関等会議録 |
令和6年度第1回附属機関等会議録(PDF 84.4KB)こちらは、島田市附属機関等の会議の公開及び会議録の公表に関する要綱で定められた様式です。詳細については、以下の会議録などをご覧ください。 |
| 会議資料 |
第10次島田市高齢者保健福祉計画等 概要版 (PDF 6.91MB) 第10次島田市高齢者保健福祉計画等 本篇 (PDF 4.51MB)
|
| 傍聴人の数 | 0人 |







