Accessibility
更新日:
第2次島田市総合計画

人口減少や不安定な社会経済情勢の中にあっても、真に豊かな生活を実現していくための指針となり、描くまちの姿とその実現のための新たな方策を位置づける「第2次島田市総合計画」を策定しました。

総合計画の構成

第2次島田市総合計画は、基本構想・基本計画・実施計画により構成しています。

  • 基本構想・・・2018年度から2025年度(8年間)
  • 基本計画・・・前期:2018年度から2021年度、後期:2022年度から2025年度(各4年間)
  • 実施計画・・・計画期間は3年間とし、毎年度見直しを行うローリング方式

※計画初年度の実施計画は2018年度(平成30年度)9月頃に策定予定です。

基本構想

市の目標とする将来像やまちづくりの基本理念及びこれを達成するための必要な政策分野を定めています。

基本理念

基本理念は、市民一人ひとりが、意識をもって取り組むまちづくりの共通の指針となるものです。

広く市民の皆様に浸透させていくことが必要であることから、第1次総合計画で定めた内容を継承していくものとします。

ここにしかない「個性」を大切に

大井川や牧之原台地などの自然環境、茶やバラに代表される一次産品、大井川鐡道のSLや川根温泉、田代の郷温泉などの観光交流資源、大井川川越遺跡や蓬莱橋といった歴史・文化資源など、当市にしかない資源を守り、未来に伝えます。

これらの資源を、積極的に活かすことで、この地域だからこそ住みたくなる、いつまでも住み続けたくなるまちづくりを進めます。

どこよりも「元気」に

富士山静岡空港及び東名高速道路、新東名高速道路のインターチェンジといった高速交通拠点や大井川流域の豊かな地域資源を有する地域特性を活かし、人や地域が相互に連携し、呼応しあった相乗効果の高いまちづくりを目指します。

産業の活性化と地域の魅力・個性を積極的に発信することで、多くの人が訪れ、にぎわいにあふれるまちづくりを進めます。

ともに支えあい「協働」して

だれもがお互いを認め合い、支え合いながら、世代を超えて健やかに暮らせるよう、市民自らが自らの住むまちをより良くしていこうとする市民主体の取組を進めます。

郷土を愛する思いのもと、市民・事業者・行政それぞれが互いにその特性や役割を理解し、ともに力を合わせる協働のまちづくりを進めます。

まちの将来像

笑顔あふれる 安心のまち 島田

政策分野

将来像の実現に向けて、7つの「政策分野」を定め、まちを“キャンバス”に見立てて、市民・事業者・行政が、ともに未来を描いていきます。

  1. 安全ですこやかに暮らせるまちづくり(防災・福祉・健康)
  2. 子育て・教育環境が充実するまちづくり(子育て・教育)
  3. 地域経済を力強くリードするまちづくり(経済・産業)
  4. 住みよい生活環境があり、自然とともに生きるまちづくり(環境・自然)
  5. 歴史・文化がかがやく、人が集まるまちづくり(歴史・文化・地域)
  6. ひと・地域を支える都市基盤が充実するまちづくり(都市基盤)
  7. 人口減少社会に挑戦する経営改革(行財政)

基本計画

基本構想に基づき、将来像の実現に向けた施策を体系化し、個々の施策を計画的に進めていくための具体的な指針を示すものです。計画期間は、前期及び後期で、各期4年としています。

  • 前期基本計画・・・2018年度から2021年度
  • 後期基本計画・・・2022年度から2025年度

めざそう値

第2次島田市総合計画前期基本計画では、分野別まちづくりの方向性に示す「施策の柱」と「主要な取り組み」に応じたそれぞれの達成状況を測るための指標と目標値を「めざそう値」として設定しています。めざそう値は3階層で構成しており、合計で137項目設定しています。

  • 階層1・・・市民の幸福度(市民意識調査「幸福感について」)
  • 階層2・・・主要な取り組みを包含するものとして、施策の柱ごとに設定
  • 階層3・・・主要な取り組みの進捗を測るものとして、施策単位ごとに設定

実施計画

基本計画の主要施策の実効性を確保する予算編成の具体的な指針です。計画期間は3年で、社会経済情勢を踏まえて、毎年度見直しを行います。なお、計画初年度(平成30年度)の実施計画については、下記リンク先に掲載しています。

計画等のダウンロードについて

このページで紹介している計画は、こちらからダウンロードできます。

※総合計画の冊子化に伴い、表の色合いや文字の配置など、レイアウトの一部を変更したため、ダウンロードファイルの更新を行いました(平成30年8月31日更新)。計画の内容に係る部分についての変更はしていません。

本編

前期基本計画

資料編

第2次島田市総合計画の策定(内部リンク)

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?