市では、島田市出身者及びゆかりがあって各種分野で活躍される個人(団体)等に、島田市のPRを積極的に担ってもらう「島田市大使制度」を創設しました。大使は、市の魅力の情報発信等を通じて、広く市政の理解及び市の地域振興に寄与してもらうことを目的とします。
ふるさと大使
島田市の魅力を全国に広く発信することなどを行います。
日本通運(株)取締役相談役 川合正矩氏
委嘱日/平成27年8月15日
日本通運(株)Webサイト(外部ページ・別ウインドウで開く)
委嘱日/平成27年9月5日
俳優 別所哲也氏
公式Webサイト(外部ページ・別ウインドウで開く)
委嘱日/平成28年8月21日
落語家 三遊亭遊喜氏
公式Webサイト(外部ページ・別ウインドウで開く)
大使の情報は、随時更新します。
別所哲也氏「東京五輪聖火推薦ランナー」決定
2020年東京五輪の聖火リレー静岡県実行委員会は1月31日、県内を走る推薦ランナー12人を追加で公表。俳優の別所哲也氏(島田市ふるさと大使)と、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子氏、スポーツや学業で顕著な成績を残した中高生10人のグループが決まったと発表。県実行委選出分の75人が決まりました。
別所氏と百田氏は「ふじのくに観光大使」も務めています。
全世界に島田の美しさや県全体のよさを伝えていただきたいですね。
- 東京2020オリンピック聖火リレールート情報(外部サイト・別ウインドウで開く)
「別所哲也の地球温暖化対策のための最先端技術リポート_川根温泉メタンガス発電(静岡県)」の動画公開
動画チャンネル環境省COOL CHOICEで、「別所哲也の地球温暖化対策のための最先端技術リポート_川根温泉メタンガス発電(静岡県)」の動画が公開されています。ぜひ、ご覧ください!
「別所哲也の地球温暖化対策のための最先端技術リポート_川根温泉メタンガス発電(静岡県)」(YouTube外部サイト・別ウインドウで開きます)
ストーリー
SLが見える温泉としても有名な静岡県島田市にある川根温泉。島田市出身でふるさと大使を務める俳優の別所哲也さんが、後輩俳優の小池亮介さんとともにやってきます。取材の目的は温泉ではなく源泉水に含まれるメタンガス。かつては大気に放出され、環境に悪影響を及ぼしていたメタンガスを活用した新しい取り組みに迫ります。
- 取材地/川根温泉(静岡県島田市)
- 出演/別所哲也さん、小池亮介さん
- 制作/環境省
国民運動「クールチョイス」に関する事業
平成29年4月11日、川根温泉メタンガス発電セレモニーとあわせて、温暖化対策の普及促進のための「クールチョイス推進事業」を実施する市長宣言をおこないました。
つきましては、ふるさと大使「別所哲也」氏からのビデオメッセージを公開します。
国民運動「クールチョイス」(YouTube外部サイト・別ウインドウで開きます)
観光大使
島田市の魅力を全国に広く発信すること、島田市の観光事業の推進を図ることなどを行います。
大使の情報は、随時更新します。
その他リンク
- 広報しまだfacebookページ(外部ページ・別ウインドウ)
- 島田市公式twitter(外部ページ・別ウインドウ)
- 広報しまだ
- FM島田