Accessibility
総合トップページくらし情報くらし・福祉福祉・介護高齢者福祉認知症サポーターに関する講座・研修
総合トップページイベント講演・講座・セミナー認知症サポーターに関する講座・研修
更新日:

認知症サポーターに関する講座・研修

認知症サポーターに関する講座・研修について

認知症サポーター養成講座を開催します

市が主催する認知症サポーター養成講座を開催します。
地域の認知症のある人のためにより積極的な活動希望がある人については、次の「認知症サポーターステップアップ研修」も併せて受講ください。

認知症サポーター養成講座
日時 令和5年11月1日(水)13:30~15:00(受付13:00~)
会場 保健福祉センター「はなみずき」3階研修室(中河町283-1)
内容

講話「認知症とは?」

  「認知症サポーターができること」など

定員 45名(先着順)
対象 市民・または市内に通勤・通学している人
申込み

開催日前日(土日祝を除く)までに電話・電子申請のいずれかでお申し込みください。

TEL:34-3288(包括ケア推進課地域支援係)

電子申請:https://logoform.jp/form/imZT/364754

参加費 無料

ロバ隊長.jpg

認知症サポーターステップアップ研修を開催します

市が主催する認知症サポーターステップアップ研修を開催します。
すでに認知症サポーターとなった人を対象に、専門医による講話や様々な活動紹介を通して、認知症に関する症状や接し方などの知識を深めます。

また、受講者のうち希望がある人については、地域で認知症のある人を支えるために活動している団体への参加につなげます。

認知症サポーターステップアップ研修
日時 令和5年11月18日(土)10:00~15:30(受付9:30~)
会場 島田市役所3階大会議室(中央町1-1)
内容

午前:講話「認知症について」

午後:講話「認知症の方への対応方法」

   活動紹介・グループワーク

定員 45名(先着順)
対象

認知症サポーター養成講座受講者

※令和5年11月1日(水)の認知症サポーター養成講座に参加した人も受講できます。

申込み

開催日前日(土日祝を除く)までに電話・電子申請のいずれかでお申し込みください。

TEL:34-3288(包括ケア推進課地域支援係)

電子申請:https://logoform.jp/form/imZT/364754

参加費 無料

認知症サポーター養成講座・認知症サポーターステップアップ研修のチラシ (PDF 831KB)

認知症サポーターとは

認知症サポーターには、何かを特別にやってもらうものではありません。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になっていただき、その上で、自分のできる範囲で活動いただきます。
例えば、友人や家族に正しい知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努める、隣人あるいは商店・交通機関等、まちで働く人として、できる範囲での手助けをする、困っている人や不安そうにしている人を見かけた時に声をかけていただき、その人が認知症であれば、自分のできる範囲で手を貸すなど活動内容は人それぞれです。
また、サポーターのなかから地域のリーダーとして、まちづくりの担い手が育つことも期待されます。

現在、全国で14,515,636人が認知症サポーターになっており、島田市では、16,007人の認知症サポーターがいます(令和5年3月末現在)。

なお、認知症サポーター養成講座を受講した方には、「目印」としてバッジを差し上げます。このバッジが連繋の「印」になるようなまちを目指します。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?