令和4年4月1日からの運行概要(令和4年3月11日掲載)
島田市のコミュニティバス事業は、運転手不足や燃料費の上昇などの原因により運行経費が年々高騰しており、令和2年度は年度途中で伊久身線・相賀線の土日祝休日を運休せざるを得ない状況となりました。
令和3年4月1日からは、全市的な土日祝休日ダイヤの導入、また、利用者の少ない時間帯を中心に一部減便などを実施しています。
令和4年4月1日からの運行については、以下の変更を行い、より効率的な運行を目指します。
市ではできる限り公共交通を維持していきたいと考えています。利用者の皆様には御迷惑をおかけする場合もありますが、今後も持続可能な公共交通網の構築のため、運行の見直しや時刻の調整に御理解いただきますようお願いします。
島田地区
田代の郷温泉線
- 午前10時島田駅発、折り返し午前10時35分伊太和里の湯発の便の運行時刻を40分早めます。
- 令和4年4月からの田代の郷温泉線時刻表(PDF 22.2KB)
その他の路線については、令和3年度と同様に運行します。
金谷地区
大代線、夢づくり会館線を統合します
- 効率的な運行のため、また、KADODE OOIGAWAと大代地区を結ぶ路線とするため、2路線を統合し、新たな大代線を設定します。
- 平日は5往復、土日祝日は3.5往復運行します。
- 新大代線経路図(統合部分)(PDF 269KB)
- 令和4年4月からの大代線時刻表(PDF 25.7KB)
金谷循環線・菊川神谷城線
- 大代線の統合に伴い、運行時刻を調整します。
- 金谷循環線は、午前8時台に2本運行していましたが、うち1本を午前11時20分発に移動します。
- 令和4年4月からの金谷循環線時刻表(PDF 16.3KB)
- 令和4年4月からの菊川神谷城線時刻表(PDF 23.1KB)
萩間線・勝間田線(沿線市共同運行)
- 道路交通状況等を考慮し、萩間線の一部の便の運行時刻を調整します。
- 令和4年4月からの萩間線時刻表(平日)(PDF 39.8KB)
- 令和4年4月からの萩間線時刻表(土日祝日)(PDF 39.2KB)
- 勝間田線は変更ありません。
川根地区
スクールバス混乗路線
- 毎週水曜日午前に運行していました、笹間線福祉便は、運休します。そのほかの福祉便、通学便は変更ありません。
- スクールバスの運行日や運行時刻は、学校行事により毎月変わります。詳しくは川根支所等で配布するスクールバス時刻表をごらんください。
笹間渡笹間線
- 令和3年度と同様に運行します。
- 笹間渡笹間線と川根温泉線の乗り継ぎ案内 (PDF 40.4KB)