内容
- 離乳食講話と試食
- 個別相談
離乳食のコツと発達、発育にあわせた離乳食の進め方を一緒に学びましょう。
講習会終了後には、個別相談も受付ます。ご利用ください。
託児を希望されない方は、予約不要です。
※託児(要予約)もありますのでご利用ください。
対象者
満4か月児を持つ保護者(都合が悪い場合は翌月参加可)
スケジュール
- 受付時間
託児希望者 | 午後1時10分から1時45分 |
託児を希望しない方 | 午後1時30分から1時45分 |
- 講習時間
講話 | 午後2時から3時 |
個別相談(希望者のみ) | 午後3時以降 |
会場
島田市保健福祉センター「はなみずき」
- (受付・託児)乳幼児室
- (講話ほか)栄養学習室
持ち物
母子健康手帳、筆記用具、アンケート(しまだこども手帳)
日程
日程 | 託児予約締切日 | 4か月児(参考誕生月) |
---|---|---|
R7年4月11日(金曜日) | R7年3月21日(金曜日) | R7年12月生 |
5月2日(金曜日) | 4月25日(金曜日) | R7年1月生 |
6月6日(金曜日) | 5月23日(金曜日) | R7年2月生 |
7月4日(金曜日) | 6月20日(金曜日) | R7年3月生 |
8月1日(金曜日) | 7月18日(金曜日) | R7年4月生 |
9月5日(金曜日) | 8月22日(金曜日) | R4年5月生 |
10月3日(金曜日) | 9月19日(金曜日) | R7年6月生 |
11月7日(金曜日) | 10月24日(金曜日) | R7年7月生 |
12月5日(金曜日) | 11月21日(金曜日) | R7年8月生 |
R8年1月9日(金曜日) | 12月24日(水曜日) | R7年9月生 |
2月6日(金曜日) | R8年1月23日(金曜日) | R7年10月生 |
3月6日(金曜日) | 2月20日(金曜日) | R7年11月生 |
離乳食の開始は、およそ生後5か月~6か月になった頃が適切といわれています。
託児
予約制で人数制限があります。
託児を希望される方は、締め切り日までにご予約をお願いします。
託児お申し込み内容
保護者とお子様の氏名・生年月日・住所・電話番号・託児に関するアンケート
託児お申し込み先
託児を希望される方は、電子申請でお申し込みください。
電子申請が難しい方は、健康づくり課(0547-34-3285)へお電話ください。