Accessibility
総合トップページくらし情報-記事島田市インフルエンザ予防接種費助成金交付事業
更新日:

島田市インフルエンザ予防接種費助成金交付事業

申請期間の終了について(令和5年2月14日更新)

島田市インフルエンザ予防接種費助成の申請は、令和5年2月28日をもって終了します。

申請がお済みでない方は、お早めに申請をお願いいたします。

なお、申請には必ず領収書(※接種済証不可)が必要となりますので、ご留意ください。

12月から2月に申請された方へ

現在申請数が多く、処理に時間を要しております。

12月に申請された方は2月下旬、1月に申請された方は3月上旬、2月に申請された方は3月下旬に振込予定となっております。振込が遅れてしまい大変申し訳ありません。

また、申請に不備等ある方については、電話等でご連絡をさせていただく場合がございますので、ご承知おきください。

事業目的

新型コロナウイルス感染症との同時流行を抑制し、医療機関のひっ迫を未然に防ぐため、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。

島田市インフルエンザ予防接種費助成金交付事業(PDF 111KB)

対象者

次のいずれにも該当する方です。

  1. インフルエンザの予防接種を接種をした日において、島田市に住民登録があること
  2. インフルエンザの予防接種を令和4年10月1日から令和5年1月31日までに接種したものであること
  3. 年齢が3歳以上(令和4年4月1日時点)64歳以下(接種時)※60歳以上で定期接種の対象となる方は除く

生後6か月以上(接種時)3歳未満(令和4年4月1日現在)の子どもは静岡県で助成があります。詳しくは静岡県/静岡県インフルエンザ予防接種促進事業費助成金(令和4年度限り) (pref.shizuoka.jp)をご覧ください。

助成金の額等 

1回あたり1,000円

  • 3歳以上12歳以下(1回目接種時)……1人2回まで
  • 13歳以上(1回目接種時)64歳以下……1人1回まで

助成金交付までの流れ(申請方法)  

1.インフルエンザの予防接種を実施医療機関で接種し、医療機関へ接種費用を全額支払ってください。

2.電子申請をしてください。申請ページはこちらから(外部リンク)

#電子申請ができない方へ

必要書類

ア.領収書※以下の全てが記載されていないものは助成対象外です。

 ・インフルエンザの予防接種費用の金額がわかもの

 ・インフルエンザの予防接種の接種日がわかるもの

 ・インフルエンザの予防接種を接種した人の氏名が記載されているもの

イ.振込先金融機関口座のわかる通帳など

3.交付決定通知書を郵送します。

4.申請後、2カ月程度で指定された金融機関へ振り込みます。※振り込み日については、前後する可能性があります。

申請受付期間

令和4年10月1日から令和5年2月28日まで

電子申請ができない方へ    

以下の必要書類を、健康づくり課へ提出してください

1.インフルエンザ予防接種費助成金交付申請書兼実績報告書(様式第1号).pdf (PDF 66KB)

2.同意書(様式第2号).pdf (PDF 42.3KB)

3.領収書※以下の全てが記載されていないものは助成対象外です。  

 ・インフルエンザの予防接種費用の金額がわかるもの

 ・インフルエンザの予防接種の接種日がわかるもの 

 ・インフルエンザの予防接種を接種した人の氏名が記載されているもの

4.振込先金融機関口座のわかる通帳など

5.印鑑(シャチハタ不可)

 交付決定後、助成金請求書を提出してください。請求書.pdf (PDF 56KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?