Accessibility
総合トップページくらし情報子育て・教育子育て島田市こども計画(案)に係るパブリックコメント
更新日:

島田市こども計画(案)に係るパブリックコメント

国では、令和5年4月1日に、こどもや若者に関する取り組みを講ずるためのこども施策の基本理念や基本事項を定めた「こども基本法」が施行されました。
市では、国で定めたこども施策の大元となる方針である「こども大綱」を勘案して、これからも切れ目のない総合的な支援を展開するため、こどもや若者施策に関する現行計画を包含し、一体的なものとして新たに「島田市こども計画」を策定します。
「島田市こども計画(案)」について、下記の方法によりパブリックコメントを実施し、市民の皆さまから広く意見の募集を行いました。

実施結果(令和7年3月31日更新)

実施結果票 (PDF 152KB)

募集期間

令和6年12月23日(月)から令和7年1月21日(火)まで

応募資格

次のいずれかに該当する人(法人、団体を含む)です。

  1. 市内に在住・在勤・在学する人
  2. 市内に事務所または事業所を有する個人・法人・その他の団体
  3. 1及び2のほか、対象案件に利害関係を有する人

提出方法

住所及び氏名を明記のうえ、電子メール、郵送、ファックス、または直接子育て応援課まで提出してください。

  • 提出する際の様式は、問いません。
  • 住所及び氏名が記載されていない場合は、無効となります。
  • 口頭又は電話でのご意見は、受付いたしません。
  • 電子メールで提出する場合は、件名に「島田市こども計画(案)について」と記載してください。
  • 郵送で提出する場合は、当日の消印有効となります。
  • 持参して提出する場合は、午後5時15分までに提出してください。

提出先

〒427-8501 島田市中央町1-1
島田市こども未来部子育て応援課子育て応援係

電話:0547-36-7159
FAX:0547-37-8200
E-mail:kosodate@city.shimada.lg.jp

閲覧場所

  • 子育て応援課
  • 本庁舎、各支所の情報公開コーナー
  • 市ホームページ

公表する資料

島田市こども計画(素案) (PDF 5.39MB)
島田市こども計画(素案)こども向け (PDF 3MB)
島田市こども計画(素案)の概要 (PDF 326KB)

応募意見の取扱い

  • 提出された意見は、整理した上で、市の考えとともに後日公表します。
  • 公表にあたっては、住所及び氏名の公表はいたしません。
  • 個々の意見に対する直接の回答はいたしません。

関連サイト

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?