脳の体操教室とは?
- 週1回の教室で仲間との会話や学習を楽しみます。
- 教室のない日も、毎日10分程度でできる自宅トレーニング教材をお渡しします。
- ラクラクできる「脳のトレーニング」教材だから、負担にならず楽しく続けられます。
教室の概要
実施期間
約6か月間(9月~2月)、毎週水曜日(祝日除く)
第1部:9:30~10:20、第2部:10:30~11:20
※受講者説明会を令和7年8月20日(水)10:00~12:00に行います。
会場
島田市役所 大会議室東(3階)
定員
各回10名(定員を超えた場合は抽選)
受講料
2,200円(6か月間)
対象者
要介護認定及び認知症の診断を受けていない、65~84歳の市民(MCIは対象とする)
受講者申込方法
令和7年8月4日(月)までに、以下のいずれかでお申し込みください。
1.電子申請(こちらのリンクからご入力ください)
2.お電話(0547-34-3288)
備考
受講可否の決定通知は8月13日(水)を目途に送付します。
教室サポーターの募集をしています!
教室のサポートを一緒にしてくれるサポーターを募集しています。
ぜひご参加ください!
活動内容
- 受講者の学習支援(教材の採点等)
- 受講者と楽しくお話
活動日時
令和7年9月~令和8年2月まで 毎週水曜日9:15~11:45
※毎回参加できなくても大丈夫です。活動量に関してはご相談ください。
※サポーター研修を8月6日(水)9:30~12:00に行います。
申込方法
令和7年7月30日(水)までにお電話でお申し込みください。
0547-34-3288(包括ケア推進課)