Accessibility
更新日:

見学者の声(令和7年度)

田代環境プラザでは、見学の際にエコライフチェックを配布し、ごみ減量に取り組んでいます。
エコライフチェック

※感想は提出された順に掲載しています。

島田市立島田第五小学校【令和7年6月5日見学】(令和7年7月10日掲載)

こどもたちの声

  • ごみクレーンで空気をぬいたりしてから、ようゆうろ(溶融炉)に入れたりしていてすごいなと思いました。ごみクレーンをそうじゅうするのは大変そうですごかったです。
  • じつ物をみたら、とてもくわしく分かりました。そして、これからごみをへらそうといしきして生活をしようと思いました。
  • ごみのことをもっと知りたいです!ごみの分べつもがんばりたいです。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?