Accessibility
更新日:

「2025 静岡県小学生バス無料デー」の取組について

「2025 静岡県バス無料デー」の概要(令和7年9月12日掲載)

スクリーンショット+2025-09-12+102235.png

県内全ての小学生が無料でバスに乗れるバス無料デーを 12 月 13日(土)、14 日(日)の2日間限定で実施します。

全県の小学生を対象とした無料デーとしては全国初開催となった昨年度に続き、2回目の実施です。

期間中にバスを利用した小学生等を対象に、県内各施設でタイアップイベントも開催されます。

詳細は特設サイトよりご確認ください。

対象者

​静岡県内の学校に通う小学生
(国公立、私立小学校、特別支援学校小学部、外国人学校の全児童)

利用方法

運賃を支払う代わりにリーフレットをバス運転士に提示
※リーフレットは、11 月下旬頃、学校を通じて各家庭に配布

対象路線

静岡県内を運行する路線バス、静岡県内のコミュニティバス
※対象外路線:土日運休路線、高速道路を走行する路線、空港アクセス線など

【島田市内無料バス対象路線】

自主運行路線:川根温泉線・伊久身線・湯日線・相賀線・田代の郷温泉線・大津線・金谷循環線・大代線・菊川神谷城線・笹間渡笹間線(土曜日のみ)・萩間線・勝間田線

事業者運行路線:島田静波線

問い合わせ先

【ハッピーライドin静岡プロジェクト実行委員会事務局】

〇静岡県交通基盤部地域交通課 TEL:054-221-3186
               MAIL:koutu@pref.shizuoka.lg.jp

〇静岡県バス協会 TEL:054-255-9281
         MAIL:s-buslas54@work.odn.ne.jp

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ