Accessibility
総合トップページくらし情報子育て・教育社会教育社会教育施設島田市野外活動センター山の家 指定管理者募集
更新日:

島田市野外活動センター山の家 指定管理者募集

指定管理者の募集について(令和7年10月10日更新)

 島田市野外活動センターの管理運営について、令和8年3月31日をもって現在の指定管理期間が満了することから、令和8年4月1日からの施設の管理を行う事業者(指定管理者)を下記のとおり募集します。なお、募集にあたっての詳細は、下記の募集要項・業務仕様書をご覧ください。

1 施設名

島田市野外活動センター山の家

2 所在地

(センターハウス)島田市身成48番地の3、(宿泊棟)島田市身成103番地の1

3 指定の期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間

4 募集要項の配布

  1. 配布期間:令和7年10月10日(金曜日)から11月4日(火曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
  2. 配布時間:午前8時30分から午後5時まで
  3. 配布場所:教育委員会教育部社会教育課(島田市役所3階)

※募集要項等は、このページからダウンロードすることができます。

5 応募資格

 指定期間中、安全円滑に野外活動センターの管理運営を遂行する能力を有する法人その他の団体(法人格の有無は問わない)又はその共同事業体であること。

 その他、募集要項「9 申請者に関する事項」のとおり。

6 申請書類の受付

  1. 受付期間:令和7年10月10日(金曜日)から11月4日(火曜日)まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
  2. 受付時間:午前8時30分から午後5時まで
  3. 提出方法:持参又は郵送(書留)(いずれの場合も、11月4日(火曜日)午後5時必着)
  4. 提出場所:教育委員会教育部社会教育課(島田市役所3階)
  5. 提出部数:14部(原本1部、副本13部)

7 募集要項、業務仕様書及び様式

指定管理者募集要項 (PDF 487KB)

指定管理者業務仕様書(PDF 419KB)

野外活動センター指定管理者申請様式集 (PDF 97.4KB)

野外活動センター指定管理者申請様式集word (DOCX 20.3KB)

野外活動センター条例 (PDF 306KB)

施設利用料金改定にかかる新旧対照表 (PDF 154KB)

野外活動センター条例施行規則 (PDF 637KB)

野外活動センター位置図、配置図 (PDF 2.12MB)

野外活動センター平面図 (PDF 1.54MB)

野外活動センター利用者数等年度別表 (PDF 449KB)

令和5、6年度野外活動センター施設運営に係る歳入・歳出内訳表 (PDF 85.7KB)

野外活動センター備品一覧(PDF 530KB)

野外活動センター外部業務委託一覧 (PDF 61.6KB)

8 現地説明会(申込締切:令和7年10月17日(金曜日)午後5時まで)

募集要項に記載の「10.申請の方法」の「(2)説明会」の申込方法に基づき申込みをしてください。各団体又は共同事業体2名以内。申請資格がない個人は参加できません。

募集説明会出席申込書(DOCX 22KB)

  1. 開催日時:令和7年10月20日(月曜日) 午前10時から
  2. 開催場所:島田市野外活動センター山の家 宿泊棟 第1集会室

9 募集に関する質問・回答

  1. 質問受付期間:令和7年10月10日(金曜日)から10月23日(木曜日)午後5時まで
  2. 提出方法:募集要項に記載の「10.申請の方法」の「(3)募集要項に関する質問・回答」により電子メール、FAX又は郵送で提出してください。
  3. 回答方法:令和7年10月28日(火曜日)までに市ホームページで回答を公表します。

指定管理者質問書様式 (DOCX 21.7KB)

10 お問い合わせ

島田市教育委員会教育部社会教育課
〒427-8501 島田市中央町1番の1

  • 電 話 0547-36-7962
  • FAX 0547-37-2880
  • メールアドレス syakaikyouiku@city.shimada.lg.jp

 

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?