指定管理者について
指定管理者を公募している施設(令和5年8月1日更新)
令和5年度の指定管理者の公募状況等は次のとおりです。
施設名 ※公募ページにリンクしています |
申請受付期間 | 所管課(電話番号) |
養護老人ホームぎんもくせい | 令和5年8月1日から令和5年9月15日まで | 長寿介護課(0547-34-3293) |
令和5年8月1日から令和5年9月15日まで |
観光課(0547-36-7394) |
|
令和5年8月1日から令和5年9月15日まで | 観光課(0547-36-7394) | |
島田市民総合施設プラザおおるり | 令和5年8月1日から令和5年9月15日まで | 文化振興課(0547-36-7966) |
指定管理者を指定した施設(令和5年1月18日更新)
指定管理者を指定した施設は次のとおりです。
施設名 |
指定期間 | 指定管理者 | 所管課(電話番号) | 選定結果 |
川根介護予防拠点施設 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで | 株式会社川根力 | 長寿介護課(0547-34-3293) | 選定結果(PDF 69.3KB) |
地域交流センター | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 株式会社まちづくり島田 | 商工課(0547-36-7164) | 選定結果(PDF 72.8KB) |
中央公園 外6施設 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで |
しまだローズパートナーズ 代表企業 株式会社スポーツプラザ報徳 |
建設課(0547-36-7187) |
選定結果(PDF 79KB) |
川根文化センターチャリム21 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 特定非営利活動法人NPOまちづくり川根の会 | 文化振興課(0547-36-7966) | 選定結果(PDF 77KB) |
野外活動センター山の家 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで | 西東石油株式会社 | 社会教育課(0547-36-7962) | 選定結果(PDF 79.3KB) |
山村都市交流センターささま | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 企業組合くれば | 社会教育課(0547-36-7962) | 選定結果(PDF 73.3KB) |
しまだ楽習センター | 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで | 静岡ビル保善株式会社 | 社会教育課(0547-36-7962) | 選定結果(PDF 78.5KB) |
指定管理者制度の創設
公の施設は、平成15年の改正前の地方自治法においては、地方公共団体が直接管理すること(直営)が原則であるとしながら、公の施設の設置目的を効果的に達成するため必要と認められる場合は、条例の定めるところにより、地方公共団体の出資法人又は公共団体(自治体等)若しくは公共的団体(農協、商工会、自治会等)に委託する「管理委託制度」により管理することができるとされていました。
平成15年9月2日の「地方自治法の一部を改正する法律」(平成15年法律第81号)の施行により、「管理委託制度」は廃止され、これに替わる制度として、より幅広く民間事業者を含む団体のうちから地方公共団体が指定した者に管理運営を委ねることができる「指定管理者制度」が創設されました。
この改正により、「管理委託制度」を採用していた公の施設は、その管理の方式が「指定管理者制度」又は「直営」に段階的に移行されました。平成18年9月以降、全ての公の施設の管理は「指定管理者制度」又は「直営」のいずれかの方式により行われています。
公の施設とは
地方自治法では、地方公共団体が設ける施設であって、その地方公共団体の多数の住民が利用し、住民の福祉の向上に欠かせない公共サービスを提供するものを、「住民の福祉を増進する目的をもってその利用に供するための施設」すなわち「公の施設」として定義し、その設置及び管理に必要な事項を第244条から第244条の4までにおいて定めています。
具体的には、公園、運動場、道路、学校、図書館、公民館、文化会館、美術館などがこれに当たります。一方、試験研究所、競輪場など、公の目的のために設置された施設であっても、住民の利用に供することを目的としないもの、又は利用に供する目的が直接住民の福祉を増進するものでないものは、該当しません。
指定管理者制度の導入状況
指定管理者の事業評価
目的
指定管理者制度導入施設の管理・運営の状況、実績などを評価することにより制度の適正な運用を図ることを目的とします。
評価の方法
- 評価頻度/施設所管課による評価は毎年実施、評価者による評価は2年に1度実施
- 評価者4名/指定管理者候補者選定委員会委員(学識経験者)2名、部長1名、行政総務課長
- 評価の対象/前年度に実施された事業内容等
- 評価の種別/個別評価、総合評価
指定管理者評価マニュアル
- 評価マニュアル (PDF 512KB)(別ウィンドウが開きます)
評価結果(令和4年11月28日更新)
<令和4年度評価施設及び評価結果>
令和4年度は5件の評価を実施しました。評価結果は、以下のとおりです。
施設名 | 指定管理者 | 施設所管課 | 評価結果 | |
1 | 養護老人ホームぎんもくせい | (福)牧ノ原やまばと学園 | 長寿介護課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 86.2KB) |
2 |
田代の郷温泉 |
静岡ビル保善(株) | 観光課 スポーツ振興課 |
総合評価及び個別評価 (PDF 110KB) |
3 | 川根温泉 | (株)川根町温泉 | 観光課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 110KB) |
4 | 島田市民総合施設プラザおおるり | (株)まちづくり島田 | 文化振興課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 77.1KB) |
5 | 横井運動場公園・大井川緑地外4施設 | (株)特種東海フォレスト | スポーツ振興課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 76.4KB) |
<令和3年度評価施設及び評価結果>
令和3年度は10件の評価を実施しました。評価結果は、以下のとおりです。
施設名 | 指定管理者 | 施設所管課 | 評価結果 | |
1 | 川根介護予防拠点施設 | 島田市社会福祉協議会 | 長寿介護課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 128KB) |
2 | こども館 | 東海ビル管理(株) | 子育て応援課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 153KB) |
3 | しまだ音楽広場 | (株)まちづくり島田 | 商工課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 167KB) |
4 | 地域交流センター「歩歩路」 | (株)まちづくり島田 | 商工課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 133KB) |
5 | 川根温泉ホテル | 大井川鐵道(株) | 観光課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 162KB) |
6 | 総合スポーツセンター「ローズアリーナ」他3施設 | 報徳・サン・シンコーグループ | スポーツ振興課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 145KB) |
7 | 野外活動センター山の家 | NPO法人いこいの広場 | 社会教育課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 155KB) |
8 | しまだ楽習センター | 静岡ビル保善(株) | 社会教育課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 145KB) |
9 | 川根文化センターチャリム21 | NPO法人NPOまちづくり川根の会 | 社会教育課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 147KB) |
10 | 山村都市交流センターささま | 企業組合くれば | 社会教育課 | 総合評価及び個別評価 (PDF 164KB) |