Accessibility
更新日:

家庭ごみの自己搬入(燃えるごみ)

搬入の対象となるもの

ごみの指定袋に入らない大型(粗大)ごみや引越しや片付けによる多量のごみ

また、以下の場合は搬入できません。

  • 他人のごみ
  • 市外のごみ
  • 事業活動によって排出された産業廃棄物
  • 農業で使用していたビニール・プラスチック等
  • ペットボトル・白色トレイ・古紙等の資源ごみ

※搬入物の内容について伺う場合があります。

※ごみの排出先を確認するため、免許証の提示や現地確認をお願いする場合がありますので、予めご了承願います。

燃えるごみ

島田市田代環境プラザへ持ち込んでください。

住所:島田市伊太7-1

電話番号:0547‐34‐1122(環境課施設係)

受付時間

平日:午前8時30分~12時、13時~17時
下表の土曜日:午前8時30分~12時
下表の祝日:午前8時30分~12時、13時~15時

※受付終了時間10分前までの搬入にご協力をお願いします。

土曜日、祝日、年末の自己搬入可能日一覧(令和5年度)(令和5年3月27日更新)
  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
土曜日 8日 13日 10日 8日 12日 9日 14日 11日 9日 13日 10日 9日
祝日

 

4日

5日

 

17日

11日 18日

9日

3日

23日

  8日

12日

23日

 
年末15時まで                

29日

     

※GWや年末は、大変混雑が予想されますので、時間には余裕をもってお越しください。
 また、搬入経路も通常と異なる場合がありますので、職員の誘導に従ってください。

手数料等

ごみ袋に入っているもの:10kgあたり50円
ごみ袋に入っていないもの:10kgあたり60円
ただし、50kg以下のときは無料

※釣り銭が大変不足しますので、小銭での支払いに御協力ください。
※印鑑は不要です。

持ち込むごみについて

そのまま持ち込めるもの

布団、毛布、タンス、木製家具、スプリング入りマットレス
ソファー(金属部分が多いものはお断りする場合があります)
剪定枝「注」ただし長さ2m、太さ20cm以下に切ってください。

分解してから持ち込むもの

こたつ「注」金属部分は燃えないごみへ
座椅子「注」中の金属は燃えないごみへ

事業系ごみについて

事業系ごみは持ち込めるもの、料金等が違いますので、別途お問い合わせください。

関連リンク

カテゴリー

地図

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?