Accessibility
総合トップページくらし情報くらし・福祉健康・医療しまだ健幸マイレージしまだ健幸マイレージのはじめ方(紙の場合)
更新日:

しまだ健幸マイレージのはじめ方(紙の場合)

目次
1.ポイントカードを手に入れる
2.マイポイントを決める
3.健幸づくりに取り組んだら記録する
4.ポイントが満点になったら応募する

1.ポイントカードを手に入れる

市内公共施設でポイントカード付きパンフレットをもらいましょう。 パンフレットはダウンロードして印刷して使うこともできます(PDF 1.25MB)パンフレットに、配布場所が記入してあります。

2.マイポイントを決める

マイポイントは、自分自身が毎日実践する目標のようなものです。無理をせず、自分の生活スタイルに合った目標(マイポイント)を決め、日々取り組んでいきましょう!
周りの人を巻き込んで楽しく実践できるようなものもおすすめです。(例)よく噛んで食べる、15分以上ウォーキングをする、朝と夜血圧測定をする、就寝2時間前には夕飯を済ます、など

3.健幸づくりに取り組んだら記録する

ポイントカードに記録しましょう。1マスが1ポイントで1日1ポイントが上限です。

おでかけポイントについて

市内のスタンプ設置施設を訪れ、スタンプを押す・・・1日最高1ポイントスタンプ設置場所についても、パンフレットをご確認ください (PDF 1.25MB)

ボーナスポイントについて

健康診断やがん検診を受けたりすると2ポイント記録することができます。自己申告で記録します。
検診を受ける(R5年度中は5ポイント)、人間ドックを受ける(R5年度中は10ポイント)、健康講座を受ける、しまトレに参加する など

4.ポイントが満点になったら、応募する

記録をして既定のポイント数がたまったら、応募箱に投函!保健福祉センターはなみずき・金谷地区生活交流拠点施設かなうぇる・川根支所の窓口で応募ができます。応募箱設置場所は、パンフレット(上記)に記載しています。窓口、もしくは郵送で「ふじのくに健康いきいきカード」をもらいます。協力店で優待サービスを受けることができます。抽選は毎年2月を予定しています。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?