島田市役所では、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、「島田市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を策定し、本市の事務・事業に伴い排出される温室効果ガスの削減抑制に取り組んでいます。
温室効果ガス削減目標
平成25(2013)年度を基準年度として、令和12(2030)年度までに温室効果ガス総排出量を40パーセント削減
2013 (基準) |
2017 (現状) |
2022 (目標) |
2024 (目標) |
2030 (目標) |
|
総排出量(t-CO2) | 34,361 | 29,919 | 27,254 | 26,355 | 20,617 |
基準年度比 | -12.9% | -20.7% | -23.3% | -40.0% |
進捗状況については、「島田市環境報告書」(第4章地球温暖化対策実行計画の進捗状況)に掲載しています。
2030年度までを計画期間とした第4期計画を策定しました
島田市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)第4期計画 (PDF 1.21MB)(平成31年4月4日更新)
※平成28年度から平成30年度までの計画はこちら→島田市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)第3期計画(PDF:272KB)