総合がん検診の予約方法及び開始日の変更について(令和4年9月12日更新)
予約電話が繋がりにくい状況のため、「ハガキ」での申込みも追加します。予約申込ハガキは、過去5年間に受診歴がある方及び新規登録者に9月12日以降に送付しています。希望される方は、申込ハガキをご利用ください。
また、予約開始日については、9月20日(火)から全日程(11月~2月)の予約が可能となります。
変更後の予約方法
予約方法 | 予約開始日 | 予約可能となる受診日 |
インターネット | 9月20日(火)9:00~ | 11月から2月までの全日程 |
電話(0120-627-134) | ||
予約申込ハガキ |
予約申込ハガキを導入しても、予約開始直後は電話が繋がりにくいことが予想されます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。平日朝(特に月曜日)は電話が大変混み合いやすいため、繋がらない場合はしばらく時間をおいてから、電話をおかけ直しください。
総合がん検診についてのご案内(完全予約制)(令和4年5月20日更新)
総合がん検診は、市内の公共施設や公民館などに検診車が出向き、半日ですべての検診項目が受診できるものです。土曜日の実施日もありますので、平日お忙しい方でも受けることができます。
健康チェックのため、年に一度は検診を受けましょう。
実施時期は、9月から翌年2月までです。
ご案内は、総合がん検診の希望登録がある方に8月中旬に送付いたします。
※令和3年度より市役所庁舎建設工事のため、市役所会議棟での総合がん検診は実施しません。
検診の種類、料金、令和4年度の日程につきましては下記をご覧ください。
1.総合がん検診の希望登録
総合がん検診を受けるには、まずは市への希望登録が必要です。
ご案内が届かない方、希望登録をしていない方、登録状況がご不明の方は、健康づくり課(0547-34-3281)へお電話いただくか、下記より電子申請でお申し込みください。
2.総合がん検診の予約について
総合がん検診は「完全予約制」です。
希望登録がある方に、8月中旬に健康診断個人票とともに日程表を送付いたします。
ご案内が届きましたら受診希望日をご確認の上、予約センターへ電話(0120-627-134)もしくはインターネットにてお申し込みください。
総合がん検診の予約申込み (聖隷予防検診センターのホームページにジャンプします。)