Accessibility
総合トップページくらし情報くらし・福祉市民相談生活用品活用バンク資源の有効活用を図る生活用品活用バンク(譲ります)
更新日:

資源の有効活用を図る生活用品活用バンク(譲ります)

生活用品をゆずります。
資源の有効利用のため、家庭でまだ使えるのに不用となった生活用品を登録していただき、必要とする人に紹介する事業を行っています。詳細は、電話でお問い合わせください。なお、利用できるのは島田市民の皆さんです。

開設日(受付日)

毎週火・木曜日のみ
午前9時~午後4時

開設場所

島田市中央町5-1(プラザおおるり1階市民相談室)

取扱品目(令和5年3月28日更新)

取扱品の詳細につきましては、バンクの開設日・開設時間内に電話にてお問い合わせください。
品物によっては、すでに譲渡が成立している場合がありますので、ご了承ください。

ゆずりたい品物
家具
  • 電動リクライニングベッド(シングル)
  • 本棚(幅113cm×奥行き43cm×高さ177cm、スライド式、白色)
  • 本棚(幅85cm×奥行き28cm×高さ170cm、茶色)
  • 洋服たんす(幅61cm×奥行き70cm×高さ167cm、下2段引出し有、白色)
  • 陳列棚(幅150cm×奥行き40cm×高さ150cm)
  • CD・まんがラック
  • セミダブルベッド(枠なしでマットレスに脚が付いたタイプ)
  • ワードローブ(幅84cm×奥行き60cm×高さ205cm、濃茶色)
  • 折りたたみ式パイプベッド(シングル)
  • ソファーベッド
  • 食器棚(幅90cm×奥行き50cm×高さ180cm、ガラス戸)
  • 食器棚(幅90cm×奥行き54cm×高さ200cm、薄茶色)
  • 座卓(幅69cm×奥行き45cm×高さ34cm、天板ガラス、濃茶色)
  • 座卓(折り畳み式、幅105cm×奥行き75cm)
  • 座卓(幅130cm×奥行き85cm×高さ35cm、茶色)
  • 座卓(幅125cm×奥行き55cm×高さ38cm、白色)
  • 座卓(幅120cm×奥行き90cm×高さ34cm)(幅120cm×奥行き75cm)
  • 二人掛けソファー(幅130cm、合成皮革、無料)
  • ベビーたんす(幅90cm×奥行き45cm×高さ135cm)
  • 姿見鏡(幅45cm×奥行き35cm×高さ170cm、キャスター付き)
  • 鏡台(幅85cm×奥行き42cm×高さ168cm、薄茶色)
  • 鏡台(白、椅子付)
  • 鏡台(椅子付、鏡の高さ100cm、濃茶色)
  • セミダブルベッド(マットレス付、引出し付、濃茶色)
  • 図面入れ引き出し(4段、幅90cm×奥行き70cm×高さ50cm、スチール製、A1サイズ)
  • 整理棚(幅90cm×奥行き44cm×高さ177cm、ガラス戸)
  • サイドボード(幅120cm×奥行き44cm×高さ90cm、茶色)
  • カウンター椅子(丸型、座面ビニール製)
  • 洋服たんす(幅90cm×奥行き57cm×高さ179cm)
  • 洋服たんすと和たんす(幅120cm×奥行き60cm×高さ180cm×2、茶色の木目調)
  • 洋服たんす(幅60cm×奥行き60cm×高さ180cm、薄茶色)
  • 洋服たんす(幅87cm×高さ190cm)
  • 和たんす(幅120cm×奥行き45cm×高さ136cm、、上部に収納庫付、薄茶色)
  • 和たんす(幅120cm×奥行き60cm×高さ180cm、茶色の木目調)
  • 和たんす(幅103cm×高さ190cm)
  • 整理たんす(幅90cm×奥行き40cm×高さ136cm)
  • 整理たんす(幅44cm×奥行き44cm×高さ135cm、6段引出し、濃茶)
  • 介護用ベッド(有料)
  • 介護用ベッド(手動)
  • ベッド(セミダブル)
電気製品
  • ホットプレート(焼肉、たこ焼き用)
  • ハロゲンヒーター(幅30cm×高さ80cm)
  • 冷風衣類乾燥除湿機
  • 布団乾燥機
  • 温風ヒーター
  • 足用マッサージ機(足裏・ふくらはぎ)
  • ヘアアイロン(ミニタイプ、こて付きタイプ、どちらも有料)
  • テレビ(20インチ)
  • こたつ
  • オイルヒーター
  • 冷凍庫(107リットル、上と横に扉、白色)
  • 冷凍庫(有料)
  • ふとん乾燥機(シート式)
ベビー・子ども用品
  • チャイルドシート
  • 食堂いす
  • 電気ピアノ(マイク付)
  • ベビーカー

   《制服》

  • 島田高校(男子長袖ワイシャツLL1着、有料)
  • 島田第二中学校男子ジャージ上・下(M、L)
楽器・スポーツ用品
  • アップライトピアノ(ヤマハ)
  • サーフボード(ショート)
  • ワンダーコア(オレンジ)
  • レッグマジック
  • エレクトーン(ヤマハEL-50)(ヤマハELB-01)(ヤマハEL-500)(ヤマハHS-8)
  • ゴルフクラブセット
  • 柔道着
  • 電子オルガン
  • ピアニカ
日用雑貨品
  • 植木鉢(丸形で普通の素焼きタイプ、大きさ色々あり)
  • すずり石(14cm)
  • アユ釣り用さお2本ほか一式
  • 蒸し器(アルミ製)
  • シルバーカート(ワインレッド,黒色他)
  • バーベキューコンロ(10人用、有料)
  • 油絵額縁(F3、F4、F6、F10)
  • ホワイトボード(1ヶ月予定)
  • 台車
自転車

 

登録方法

電話で36-7153までご連絡ください。
登録にあたっては、品物の特徴や状況などについて確認するため、こちらから電話をかけることがあります。

パソコン・スマートフォンから申し込む場合は、しずおか電子申請サービス(外部サイト・別ウインドウで開きます)をご利用ください

*現在、しずおか電子申請サービスでの受付を休止させていただいております。再開の際にはお知らせします。

みなさまには御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

ゆずります

ゆずりたい物の種類、名称及びその詳細、譲渡金額、ゆずりたい人の住所、氏名、電話番号などを登録します。(登録期間は3ヶ月間)

ゆずってください

ゆずって欲しい物の種類、名称及びその詳細、予算額、住所、氏名、電話番号などを登録します。(登録期間は3ヶ月間)

紹介します

両者の条件が合う場合に紹介します。譲渡の詳細は、当事者同士でご相談いただきます。

注意点

  • ゆずってほしい人に運搬をお願いします。
  • ゆずりたい物は、自宅で保管してください。
  • ゆずりたい物は、原則無償での提供ですが、新品については上限で5,000円まで値付けできます。
  • 人形、衣類(制服を除く)、食品、火気器具などは登録できません。
  • 電気製品については、PSEマーク(電気用品安全法)の付いている物のみ取り扱います。

カテゴリー

お問い合わせ

地域生活部生活安心課市民相談係

電話:
0547-36-7153
Fax:
0547-36-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?