Accessibility
総合トップページ島田市博物館本館特別展示室収蔵品展(島田信用金庫共同展)「浮世絵に描かれた大井川の川越し」
総合トップページくらし情報くらし・福祉イベント・参加・募集文化イベント収蔵品展(島田信用金庫共同展)「浮世絵に描かれた大井川の川越し」
総合トップページ観光情報観る・学ぶ学ぶ収蔵品展(島田信用金庫共同展)「浮世絵に描かれた大井川の川越し」
更新日:

収蔵品展(島田信用金庫共同展)「浮世絵に描かれた大井川の川越し」

開催期間:2019年4月6日(土)~5月26日(日)

江戸時代、島田宿と金谷宿の間を流れる大井川は、「越すに越されぬ」とうたわれた東海道の難所でした。この地には、四季折々の景観や旅人たちの様子を題材とした浮世絵や屏風絵などが数多く残されています。本展示では、館蔵品の中から島田宿・金谷宿や大井川の川越しを描いた作品を展示するとともに、今年90周年を迎える島田信用金庫の所蔵する名品を併せて紹介します。地域の発展に寄与しながら、歴史や文化の伝承にも取り組んでこられた同金庫との共同展を通して、大井川の川越しを生き生きと描いた浮世絵の世界をお楽しみください。

浮世絵展チラシ表 浮世絵展チラシ裏

関連イベント

◆ワークショップ「浮世絵講座&摺り版画体験」

日時:4月20日(土)13:30~14:30
講師:山口拓海氏(静岡市東海道広重美術館学芸員)
内容:浮世絵講座「浮世絵って何?」をテーマにスライドを見ながら浮世絵の基礎知識を学びます。さらに、歌川広重「東海道五拾三次」の図案で摺り版画(多色摺り版画/B4用紙)を体験します。お子さまから大人の方まで、浮世絵の魅力を楽しみながら学んでいただけます。お気軽にどうぞ。
参加費:700円(別途入館料が必要です)
定員:30人(先着順)★3月30日(日)より受付開始
会場:本館 整理工作室

【お申し込み方法】

往復はがきまたはEメールでお申し込みください。複数のイベントを希望する場合は、イベント毎に往復はがきまたはEメールをお送りください。(1通につき2名まで申し込み可)

1.往復はがきの場合
<記入事項>
(1) ワークショップ名「浮世絵講座&摺り版画体験」 (2) 参加者(人数分)の氏名(ふりがな)・年齢・住所・連絡先電話番号
返信欄に返信先をご記入の上、島田市博物館宛にお申し込みください。

2. Eメールの場合
<記入事項>
※往復はがきによる場合と同じ
件名を「浮世絵講座&摺り版画体験参加申し込み」とし、下記のアドレスに送信してください。

【ご注意】受信拒否等の設定をしている場合には、解除するか上記のアドレスが受信できるよう設定してください。なお、メール送信日の翌日から3営業日以内に返信がない場合には、電話にてお問い合わせください。(TEL.0547-37-1000)


学芸員によるギャラリートーク「大井川の川越しよもやま話」

日時:4月27日(土)14:00~14:30
講師:朝比奈太郎(島田市博物館主任学芸員)
内容:浮世絵を鑑賞しながら、川越しの裏話や川越しが結んだ意外な文化交流などについて語ります。
会場:本館 特別展示室
参加費:無料(別途入館料が必要です)
★予約不要


<入館料相互割引>

相互割引イメージ

会期中の観覧券半券をもう一方の館の受付で提示すると、団体料金にて入館できます。

静岡市東海道広重美術館WEBサイト

カテゴリー

地図

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

よく見られているページ