
展示のご案内
企画展・収蔵品展
双六と人々の生活-特種東海製紙Pamコレクション-(令和2年11月4日掲載) 本企画展では、江戸から昭和の作品を展示し、絵双六(えすごろく)から分かる人々の生活や憧れを紹介します。 双六には、盤双六(ばんすごろく)と絵双六があります。...
令和2年度博物館分館第28回企画展「奈木和彦展・月潮」 美術家、奈木和彦は四半世紀前になる大学在学時から本格的に絵画による創作活動を開始、その後生活の拠点とした東京都や西日本各地、静岡県内などで精力的に作品を発表してきました。絵画を制...
この度、博物館において、出入口左側に、小型(3人乗)エレベーター設置工事を実施させていただきます。 工事に関しましては、安全の確保に十分な計画をたてて進めてまいります。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力を賜りますよう、宜...
島田市博物館だより
博物館の年間事業案内です
令和2年度(2020年4月から2021年3月)
2020島田市博物館だよりvol.24(PDF 6.11MB)
令和元年度(2019年4月から2020年3月)
2019島田市博物館だより Vol.23.pdf (PDF 2.18MB)
スペシャルコンテンツ
Google アートプロジェクト
島田市博物館はGoogleアートプロジェクトに参加しています。
Googleとのコラボレーションにより当館所蔵のコレクションを高精細な画像で鑑賞できるほか、Googleストリートビューの技術により、
撮影された島田市博物館の展示室をご覧いただけます。展示室内を自由に移動し360度見回すことができます。
また、タイトルが画面に表示されている作品は、タイトルクリックすると作品の解説や拡大画像をご覧いただけます。