Accessibility
総合トップページ島田市博物館分館海野光弘版画記念館「分館ちょっと体験・ちょっと版画体験」シルクスクリーンってなあに
総合トップページ各課のお知らせ観光文化部博物館課(各課のお知らせ)「分館ちょっと体験・ちょっと版画体験」シルクスクリーンってなあに
総合トップページ島田市博物館分館「分館ちょっと体験・ちょっと版画体験」シルクスクリーンってなあに
更新日:

「分館ちょっと体験・ちょっと版画体験」シルクスクリーンってなあに

「シルクスクリーンってなあに」トートバッグを作ろう

私たちが普段使っているTシャツやトートバッグの多くは、「シルクスリーン」と言われる版画(孔版)の技術を使って印刷されています。120年ほど前イギリスで考案された印刷技術です。インクを絹などの目の細かい布を通過させて定着させることから、その名がつきました。昭和の学校で配られたわら半紙の印刷物、「ガリ版印刷」もシルクスクリーンの仲間です。仕組みや歴史を知りながら、トートバッグやポストカードを作ってみませんか。

私たちになじみ深い木版画(凸版印刷)とはどこが違うのでしょう。展示中の「収蔵品展 海野光弘 花の便り」で展示中の木版画をどうぞご覧ください。海野光弘版画記念館入口でお待ちしています。

 

▼作品例。トートバッグのサイズは25×31センチ。A4ファイルが入ります。

分館ちょっと体験トートバッグ

▼シルクスクリーンの材料。シルクのスカーフなど。

分館ちょっと体験材料

予約は不要です。持ち物はありません。お気軽にご参加ください。

開催日時/令和6年5月25日(土)・10時~15時(お好きな時間にお越しください。)
場所/島田市博物館分館・海野光弘版画記念館前
対象/どなたでも
参加料/観覧料(一般300円)のみ・中学生以下は観覧料無料
申し込み/開催時間に直接会場へお越しください。(トートバッグは、限定25枚です。)

 

 

令和6年度「分館ちょっと体験」のご案内

島田市博物館分館で「ちょっと体験」してみませんか。
 

【ちょっと昔のおもしろ体験】昔の道具を見て、聴いて、触ってみよう


令和6年7月6日(土)「家庭の娯楽~蓄音機・ラジオ・レコード」
令和6年10月5日(土)「闇を照らす昔の明かりコレクション」
令和7年2月1日(土)「島田を守る!火消しの道具」
 

【ちょっと版画体験】身近な材料を使ってはがきや小物に刷ろう

令和6年5月25日(土)「シルクスクリーンってなあに」
令和6年11月30日(土)「年賀状やお年玉袋にプチ版画!」
 

時間:10:00~15:00
対象:どなたでも
場所:博物館分館
参加費:観覧料のみ

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?