【令和7年5月7日掲載】企画提案を募集します
名称
令和7年度 島田市富士山静岡空港からの二次交通を強化及び補完をする事業の企画提案募集
事業概要について
富士山静岡空港については、コロナ禍を経て、国際線を中心に利用者数が回復してきており、空港利用者が島田市内を訪れる機会も増えている。
一方で、富士山静岡空港から島田市内の交通結節点や観光施設等への二次交通は手段等が限られており、必ずしも充実しているとは言えない。
そこで、富士山静岡空港から市内への二次交通を強化及び補完をする最適な手段を新たに探ることを目的とし、空港利用者がストレスなく移動でき、満足度が向上する企画・提案を募集する。
募集後、庁内委員による審査を行い、優秀提案者を1者選定する。
事業実施後、予算の範囲内において、市から優秀提案者に補助金を交付する。
募集スケジュール
募集要項の公表 | 令和7年5月7日 |
募集要項に対する質問受付期間 | 令和7年5月7日~16日 |
募集要項への質問に対する回答 | 令和7年5月30日(予定) |
資格審査及び提案審査書類の提出 | 令和7年5月30日~6月10日 |
審査結果の公表 | 令和7年6月18日(予定) |
※提出書類については、不備等があった場合に対応していただく日数を考慮し、早めの提出を推奨します。
市からの補助について(概要)
1補助上限額
- 7,500千円(補助額に千円未満の端数が生じる場合は、切り捨てます。)
2補助率
- 補助対象経費が5,000千円までは、補助率10/10
- 補助対象経費が5,000千円を超える分は、補助率1/2
3補助対象経費(消費税等は含まないものとする。)
- 車両のサービスの導入、運用、維持管理等に関する経費
- 利用促進、安全対策、効果検証に関する経費
募集要項(ダウンロード)
- 募集要項 (PDF 289KB)
- 質問書(様式1) (DOCX 28.2KB)
- 参加申請書(様式2‐1) (DOCX 29.2KB)
- 誓約書(様式2‐2) (DOCX 27.1KB)
- 変更申請書(様式2‐3) (DOCX 27.5KB)
- 参加辞退書(様式2‐4) (DOCX 27.3KB)
- 企画提案書(様式3‐1) (DOCX 31KB)(A4サイズを指定、記載方法と頁数は任意とする。)
- 事業収支計画書(様式3‐2) (DOCX 24.6KB)(A4サイズを指定、記載方法と頁数は任意とする。)
参考
・富士山静岡空港の利用状況(外部サイトへリンクします。)
・交通アクセス(外部サイトへリンクします。)