島田市では、平成30年度から令和3年度までを計画期間とする第2次島田市総合計画前期基本計画を策定(平成30年3月策定)し、様々な施策を実施しています。
計画の進捗状況については、「島田市総合計画の策定等に関する条例」第8条に基づき、評価・公表することとしています。そこで、市民の皆様の市政に対する意識について、経年変化を分析するためのアンケート調査(総合計画市民意識調査)を実施し、市民意識を把握するととともに、前期基本計画において各施策の進捗状況をはかる指標として定めた「めざそう値」の達成状況から施策の評価を行いました。
島田市総合計画市民意識調査
本調査は、年に1回、市民を対象にアンケート調査を実施し、市民意識の経年変化を分析することにより、施策の評価や総合計画の進捗管理のための基礎資料とするための調査です。
無作為抽出によって選ばれた市民を対象に、市政に対する満足度、島田市の住みごこち、市民が感じる幸福感などについて、質問票調査によりお聞きするものです。
令和4年度調査の概要(令和4年10月14日更新)
調査地域 | 島田市全域 |
調査対象者 | 島田市在住の18歳以上の市民2,500人(住民基本台帳より無作為抽出) |
調査期間 | 令和4年6月10日~令和4年6月27日 |
調査方法 | 郵送調査法(WEB回答可) |
回収数 | 1,258票 |
回収率 | 50.3% |
令和4年度調査結果(令和4年10月14日更新)
調査結果の詳細は以下のとおりです。
令和元年度、令和2年度、令和3年度調査結果
「めざそう値」の実績値から見る前期基本計画の進捗状況の評価
第2次島田市総合計画前期基本計画では、各施策の進捗状況をはかる指標を「めざそう値」として数値化しています。
この「めざそう値」の達成状況から、各施策の進捗状況の評価を行いました。
評価資料(令和4年10月14日更新)
評価結果の詳細は以下のとおりです。
・令和3年度めざそう値の実績値から見る「第2次島田市総合計画前期基本計画の進捗状況の評価」(PDF 1.37MB)
・令和2年度めざそう値の実績値から見る「第2次島田市総合計画前期基本計画の進捗状況の評価」(PDF 1.88MB)
・令和元年度めざそう値の実績値から見る「第2次島田市総合計画前期基本計画の進捗状況の評価」(PDF 1.69MB)
・平成30年度めざそう値の実績値から見る「第2次島田市総合計画前期基本計画の進捗状況の評価」(PDF 2.07MB)