Accessibility
総合トップページ行政情報事業・計画政策・計画広域連携しずおか中部連携中枢都市圏
更新日:
しずおか中部連携中枢都市圏

第2期しずおか中部連携中枢都市圏ビジョン(案)について

静岡県中部地域の5市2町(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)で形成する「しずおか中部連携中枢都市圏」の目指す将来像や具体的な取組を示した計画を「しずおか中部連携中枢都市圏ビジョン」(以下、「都市圏ビジョン」)といいます。これまで、しずおか中部連携中枢都市圏では「第1期都市圏ビジョン(平成29年度-令和3年度)」に基づき、地域経済の活性化や生活の利便性向上を図るため、様々な取組を展開してきました。

このたび、この「第1期都市圏ビジョン」が今年度(令和3年度)をもって満了することとなることから、令和4年度以降も引き続き5市2町が連携して、地域の一体的な発展を目指すため、「第2期都市圏ビジョン」を策定することとしました。

つきましては、「第2期都市圏ビジョン(令和4年度-令和8年度)」について、意見を募集します。あなたのご意見をお寄せください。

意見募集期間

令和4年2月7日(月)から令和4年3月9日(水)まで(必着)

資料

意見募集のご案内(PDF 163KB)

第2期しずおか中部地域連携中枢都市圏ビジョン(案)の概要(PDF 1.29MB)

意見応募用紙(DOC 35.5KB)

閲覧場所

静岡市:静岡市役所企画課、各区役所の市政情報コーナー、市内生涯学習センター、生涯学習交流館

島田市:島田市役所情報公開コーナー、各支所の情報公開コーナー

焼津市:焼津市役所情報公開室、政策企画課、大井川庁舎ロビー、市内各公民館

藤枝市:藤枝市役所広域連携課

牧之原市:牧之原市役所情報公開コーナー(榛原・相良両庁舎)

吉田町:吉田町役場企画課

川根本町:川根本町役場ロビー

ご意見の提出方法 

上記の期間内に「意見応募用紙」を次のいずれかの方法によりご提出ください。

  1. 郵送/〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所 企画課 広域行政係 あて
  2. ファックス/(054)221-1295 静岡市役所 企画課 広域行政係 あて
  3. 持参/静岡市役所 新館9階 企画課 広域行政係 あて
  4. 電子申請/専用フォーム (ロゴフォーム
  5. お問合せ先/静岡市役所 企画課 広域行政係 電話(054)221-1287

※こちらから、静岡市ホームページをご覧いただけます。

しずおか中部連携中枢都市圏ビジョンの改定

「しずおか中部連携中枢都市圏ビジョン」を改定しました。

しずおか中部連携中枢都市圏地域課題解決事業平成29年度採択事業

しずおか中部連携中枢都市圏(静岡市・島田市・焼津市・藤枝市・牧之原市・吉田町・川根本町)の市町と大学との交流の拡大を促進することにより、大学の研究成果の還元を図り、もって都市圏の発展に寄与するため、都市圏の地域課題の解決に向けた解決策の提言や実践的な研究を、大学と市町が一体となって行います。

取組内容

しずおか中部連携中枢都市圏の形成

平成29年3月30日(木曜日)、静岡市にて静岡県中部5市2町(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)の首長が一堂に会し、「しずおか中部連携中枢都市圏」の形成を宣言し、連携中枢都市である静岡市と各連携市町がそれぞれ連携協約を締結しました。

平成29年度から、「しずおか中部連携中枢都市圏ビジョン」に基づき、様々な連携事業に取り組んでまいります。

「連携中枢都市圏」とは?

総務省が進める新たな広域連携施策で、地方圏において一定要件を満たす都市(昼夜間人口比率が概ね1以上の指定都市・中核市)が「連携中枢都市」となって周辺市町村と連携協約(地方自治法第252条の2第1項)を締結し、共に圏域の活性化を図る制度です。

これまでの経過について

静岡県中部5市2町では、平成26年度からこの「連携中枢都市圏」の形成について検討を進めてきており、平成28年度において3回開催された「中部5市2町首長会議」と、民間の委員により構成される「しずおか中部連携中枢都市圏ビジョン懇談会」(2回開催)を経て形成に至ったものです。

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?