Accessibility
総合トップページ申請書ダウンロードくらしの手続き(申請書DL)申請書ダウンロード(郵送による手続用)戸籍・住民票等の証明、転出届
総合トップページ申請書ダウンロード申請書等ダウンロード・部署別市民課(申請書DL)申請書ダウンロード(郵送による手続用)戸籍・住民票等の証明、転出届
更新日:
申請書ダウンロード(郵送による手続用)戸籍・住民票等の証明、転出届

2024年10月1日(火曜日)から郵便料金が変わります

書類の名称 (郵送による手続用)戸籍・住民票等の証明、転出届
書類の概要 戸籍・住民票等の証明の請求や、転出届を郵送で行うための書類です
様式ファイル

1.戸籍に関する証明(戸籍、除籍、改製原戸籍、戸籍の附票、身分証明書、独身証明書)

2.住民票に関する証明(住民票、除票)

3.転出届

マイナンバー(個人番号)カード又は住民基本台帳カードを持っている場合☆

マイナンバー(個人番号)カード又は住民基本台帳カードを持っていない場合

☆カードを持っている場合でも、引っ越しから14日以内に新しい住所地で転入届をしないとカードが失効し、転出証明書が必要となります。期間内に転入届ができない場合は、「転出証明書請求書」を使用して手続きしてください。

備考

1.郵送していただくもの

(1)交付請求書等

 

(2)本人確認書類のコピー(マイナンバーカード、運転免許証など。詳細はこちら

 

(3)返信用封筒(切手を貼り、返信先を記入してください)

本人確認のため、請求者本人の住所(住民登録しているところ)以外を返信先にすることはできません。

※2024年10月1日(火曜日)から郵便料金が変わります

 9月中にポストへ投函したとしても、島田市役所への到着日が令和6年10月1日以降であった場合は返信用封筒に貼付する切手は変更後の料金が必要になります。

 9月下旬にポストへ投函する場合は、9月中に届くようお早めにしていただくか、あらかじめ変更後の料金の切手を貼付してくださるようお願いいたします。

 

(4)手数料分の郵便定額小為替(切手・現金は不可)

ゆうちょ銀行又は郵便局の貯金窓口にて購入できます。
為替には何も記入せずお送りください。

 

(5)申請者と戸籍の必要な人との関係がわかる戸籍謄本等のコピー

本人以外が戸籍に関する書類を申請する場合で、申請者の本籍が島田にない場合に必要です。

※詳しくは、それぞれの請求書等をご覧ください。

(参考)

住所・戸籍に関する証明書 のページへ

住所変更の届出 のページへ

 

2.証明手数料

1通あたりの手数料です。謄本でも抄本でも同じ金額です。

戸籍 450円 住民票、除票 300円
改製原戸籍・除籍 750円 身分証明書、独身証明書 300円
戸籍の附票 300円 転出証明書 無料

3.郵送先

〒427-8501 静岡県島田市中央町1番の1
島田市役所 市民課 

注意事項
  1. 外国人の方のビザの延長申請・債権保全など特別な事由で戸籍・住民票を請求する場合には、別に添付していただく書類があります。あらかじめお電話等でご確認をお願いします。
  2. 遡って戸籍謄本をとられる場合、何通になるか不明な場合は、定額小為替を余分に同封していただければおつり分の定額小為替を返送いたします。
  3. おつり分の定額小為替が不足しています。料金・通数が明らかな場合はできるだけ料金分の定額小為替を用意していただくようにお願いします。

受付窓口・お問い合わせ先

 
担当課 地域生活部市民課窓口・記録担当
電話番号 0547-36-7194
メールアドレス shimin☆city.shimada.lg.jp(☆を@に変更してください)
所在地 〒427-8501静岡県島田市中央町1番の1

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?