Accessibility
総合トップページくらし情報くらし・福祉福祉・介護生活福祉生活困窮者自立相談支援事業 定期セミナーのお知らせ
更新日:

生活困窮者自立相談支援事業 定期セミナーのお知らせ

生活困窮者自立相談支援事業 定期セミナーが開催されます

生活困窮者自立相談支援事業を委託している島田市社会福祉協議会が主催し、下記の通り定期セミナーが開催されます。

  • 内容:第一部 基調講演「ソーシャルインクルージョン(社会的包摂)の実現に向けて」
       第二部 パネルディスカッション
  • 日時:令和7年12月12日(金) 午前10時から(受付午前9時30分から)
  • 場所:島田市民総合施設プラザおおるり 3階 第三多目的室
  • 申込み方法:下記申込み先(グーグルフォーム)から申込み
  • 申込み先:申込みフォーム
  • 概要:生活に困りごとを抱えている方は、障がい・ひきこもり・長期離職・外国籍・高齢など様々な背景を抱えています。生活の困りごとを抱えた方たちの「自立」のためには、「就労」は大切な要素になります。あわせて全ての人が排除されることなく、平等に参加できる社会の実現が必要となり、そのためには地域に理解者や協力者が必要となります。こうしたところから、様々な背景を抱えていても働ける環境づくりの取り組みをされている島田市内の企業や、就労支援を行っている事業所での事例を紹介し、様々な方が働く仕組みを一緒に考えていただくため、セミナーを企画しました。

R7jiritusoudan_semina_tirasi.jpeg

問い合わせ先

〒427-0056島田市大津通2番の1(市役所駐車場出口南側)
島田市社会福祉協議会(電話/0547-35-6244)
お問い合わせは、土日祝日を除く平日の午前8時30分から午後5時までにお願いします。

 

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?