Accessibility
総合トップページくらし情報子育て・教育子育て子育てコンシェルジュ令和7年度「ひとりじゃないでね」子育て応援講座
総合トップページくらし情報ライフイベント子育て支援・健診子育てサポート令和7年度「ひとりじゃないでね」子育て応援講座
総合トップページ各課のお知らせこども未来部子育て応援課(各課のお知らせ)令和7年度「ひとりじゃないでね」子育て応援講座
更新日:

令和7年度「ひとりじゃないでね」子育て応援講座

子育てに必要な知識や情報、旬な話題をテーマに講座を開催します。講座といっても、お子さんと一緒に参加OK。約1時間程度の講座になっています。興味がある講座に参加して、子育て情報をゲットしましょう!ママの参加だけでなく、パパの参加も大歓迎!夫婦での参加も受付しています。みんなでたのしく学びましょう!

参加には事前の申し込み(電子申請)が必要です。

※開催は、奇数月に実施します。

 

R7nenkanchirasi.png

小さな命を守るためのミルクと備え

2bousai2025.jpg

日時

令和7年9月24日(水)

【前半の部:9時45分~10時30分/後半の部:11時00分~11時45分】

定員

各回8組(計16組)

親子での参加OK。託児はありません。

夫婦での参加も受付しています。

※定員になり次第募集は終了します。

会場

プラザおおるり第一会議室

島田市中央町5-1

※いつもと会場が違います

対象

妊婦、乳児を子育て中の方

乳幼児家庭への子育て支援をしている方

お父さんのみの参加も大歓迎!

受講申込(電子申請)

募集期間:9月4日(木)~9月14日(日)

下記をクリックして電子申請を行ってください

電子申請(別ウインドウで開く)

 

講座の様子と感想

スキンケア講座  【7/23(水)開催

【参加者感想(一部抜粋)】

・スキンケアについて、気になっていたことを的確に教えていただくことができ、とても勉強になりました。

・スキンケアの方法について学ぶことが出来てよかったです。匂いにも効果があるとわかったので取り入れてみたいです。

・よだれかぶれが気になってたので、話が聞けて良かったです。

・無香料のクリームを使用していたけど、香料ありの方が寝つきが良くなると聞いて、香料付きのものを試してみたいと思いました。

  • skinkea2-1.jpeg
  • skinkea3-1.jpeg
  • skinkea1-1.jpeg
 

かみかみ期の離乳食【5/28(水)開催】

【参加者感想(一部抜粋)】

・離乳食のメニューがマンネリ化していたので、幅が広がりました。

・鉄分が不足しやすいので、食事だけで補えない場合はミルクなどを使って成長を助けていきたいです。

・子供が自分で食べることが出来る時期の、誤飲や誤嚥に気を付けようと思いました。

・ミルクをそのまま食事に混ぜて使えることがわかり、色々な使い方をしたいと思いました。

  • rinyuusyoku1.jpeg
  • 2rinyuusyoku.jpeg
  • 3rinyuusyoku.jpeg
 

あかちゃんと子どものお薬【3/27(水)開催】

【参加者感想(一部抜粋)】

・お薬の飲ませ方や一緒に飲ませると良い食品が知れてよかったです。

・お薬のことはわからないことも多かったのですが、直接お話が聞けてよかったです。

・聞いてみたいことが聞けて、説明もわかりやすくて聞きやすかったです。

・薬剤師さんに講義してもらい良かったです。

  • kusurri2.jpeg
  • kusuri1.jpeg
  • kusuri.jpeg
 

おむつのひみつ 【11/27(水)開催

【参加者感想(一部抜粋)】

・実際に手に取っておむつの吸収を見て、吸収率の高さに驚きました。実践形式の講座が楽しかったです。

・テープタイプとパンツタイプでどう使い分けるか、いつ交換するかなどわかってよかったです。

・モレた時にどこからモレたかをよく観察してみることが大事と聞き、これからしっかり見ていこうと思いました。

・メーカーによって違うのでもらったオムツを使って、購入する際のポイントにしてみたいと思いました。

  • image_50728193.JPG
  • image_50736385.JPG
  • image_50747905.JPG

 

カテゴリー

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?