声の広報
広報しまだ、議会だよりをCDに録音し、視覚障害のある方に貸し出しをしています。録音にはボランティア団体及び島田高校放送部に協力いただいています。
問い合わせ先:福祉課障害者支援係
訪問入浴サービス
在宅の身体障害者、知的障害者を対象として、自宅に入浴機器を搬入し入浴支援を行います。
問い合わせ先:福祉課障害者支援係
配食サービス
調理が困難な障害者に対して、栄養のあるバランスの取れた食事を定期的に提供することにより、食生活の改善を図るとともに、訪問時に安否確認を行います。
問い合わせ先:福祉課障害者支援係
成年後見制度
認知症や知的障害者、精神障害者など判断力が不十分なために、財産侵害を受けたり、人としての尊厳が失われたりすることがないように、法律面や生活面で支援する制度です。
制度の概要
法務局ホームページ「成年後見制度~成年後見登記制度~」(別ウィンドウで開きます)
申請窓口
家庭裁判所(静岡家庭裁判所島田出張所 電話:0547-37-1630)
日常生活自立支援事業
福祉サービスの利用に関する相談に応じ、サービスの選択、契約を支援します。また料金の支払い、日常の金銭管理等できるだけ不安の少ない生活を送れるよう、援助します。
問い合わせ先
社会福祉協議会「日常生活自立支援事業」(別ウィンドウで開きます)(電話:0547-35-6244)